[ 掲示板に戻る ]

記事No.11644に関するスレッドです

荒城温泉 恵比寿の湯 源泉浴槽完備 / けん@高岡 [北陸]
 こんばんわ、けん@高岡です。
10日、丹生川のコスモスを見た帰りに「荒城温泉 恵比寿の湯」
に寄りました。「飛騨にゅうかわ コスモス園」の会場である
ほうのき平スキー場のそばに温泉施設がありますが、周辺に
いい湯があるとなかなか立ち寄る気にもなれません。
 荒城温泉は前回、源泉浴槽に入りそびれたので、週を確認して
この日に行きました。源泉浴槽を見て早速浸かりました。
この後、露天風呂と交互に6回入りました。入るたびに体が
冷たい源泉になじみます。
 風呂上りに休憩スペースで管理している人が「温泉を
加熱すると炭酸などが抜けるけど、源泉浴槽はそのままの成分の
温泉で、5、6回交互に浸かると体にいい」と言う話を伺い
ました。冷たい源泉浴槽は「最初は冷たいけど、ドブンと浸かれば
体になじむ」とのこと。私の場合は内湯でかけ湯をして慣らして
から入りました。
 ちなみに源泉浴槽が付いたのは2週間前だそうで、お盆明けに
設置したようです。これで、いつでも源泉浴槽に浸かれると言う
ありがたいことになりました。
 

No.11642 - 2006/09/11(Mon) 23:40:41

丹生川のコスモス / けん@高岡 [北陸]
 コスモス園自体は10月上旬までやっています。
No.11643 - 2006/09/11(Mon) 23:42:30

ボンネットバス / けん@高岡 [北陸]
 この日は、園内を昔ながらのボンネットバスが周回して
いました。何だか懐かしい風景のようにも見えます。

No.11644 - 2006/09/11(Mon) 23:46:24

Re: 荒城温泉 恵比寿の湯 源泉浴槽完備 / はな@番台 [東海]
けんさん、早速荒城の源泉浴槽へ浸かってこられましたか!
ほほぅ、気持ち良さそうだこと♪
炭酸分がしっかり味わえて、体への効能もぐんとアップしそうですよね。副交感神経にも効きそうだわ。
いいな、いいなーーーo(>_< *)(* >_<)o ジタバタ
あそこのコスモス、きれいですよね。ボンネットバスが似合ってるわ!
そっかー、もうそんな季節なんだ。
朝晩ぐっと涼しくなりましたもんね。
お風邪など召されませんよう、お気をつけ下さいね。

No.11655 - 2006/09/12(Tue) 23:43:37

Re: 荒城温泉 恵比寿の湯 源泉浴槽完備 / ごきちゅう [東海]
けんさん、
ボンネットバスは、馬瀬川温泉で見たぐらいですね。
丹生川のコスモス園は、行ったのはたしか一昨年かな?。
その時は、ボンネットバスは走ってなかった様に思うけど。

恵比寿の湯も、源泉浴完成なら行かなきゃと思いつつ〜〜。
でも月末には行きたいな。
高山駅前で温泉を掘削しているので、確認に行く予定にて。

No.11659 - 2006/09/13(Wed) 17:18:23