本日、昼ご飯食べたら、なんと味噌を取りに行こうと〜云う事に。 良く考えたら、いつもの車は娘が乗って行ってた。 残ってるのは、軽だけ。 やむなく軽に乗って、さだおさん宅を目指す、勿論ナビなし。 や〜、気を使いますね。 無事到着で、おかあさんに味噌を出して頂く。 なに、なに先月は私とニアミスだったのに、来月は又、また遠くに行くらしいヨ。 半年面倒を見て頂いた味噌は、良い出来の様です。 挨拶もそこそに、失礼して戻る事に。
時間も夕方なれど、温泉の一つも入りたい〜。 と、云う事で今回も駒ケ岳SAで頂いたハイウエイランキングナビ を持参で「高遠さくらホテル」で無料入浴。 期待をせずに、行ったのですが、温泉は透明でアルカリ単純温泉。 下呂に負けないぐらいの、ぬるぬるで結構良いお湯でした。 源泉は34.5度にて、加温、循環、塩素系薬剤使用 塩素臭あり。 浴槽は内湯、露天風呂ですが、暗くなってお湯の状態は 良く判りませんでした。
行きは強風に振られ、時々雨も降り、帰りは暗くなり ナビ無しで、良いドライブじゃなかったが、無事帰宅できました。
最後になりましたが、さだおさん有難うございました。 みなさん、突然の変更で今回はお許しください。
![]() |
No.11869 - 2006/10/07(Sat) 22:36:23
|