[ 掲示板に戻る ]

記事No.11894に関するスレッドです

今日もせっせと / machikane [東海]
こんばんわ。machikaneです。
温泉めぐりの効果か、ようやく松葉杖なしで歩けるようになり、
より活発に近所の温泉を探訪しております。

おとといは本当に近所のコロナの湯、大名古屋温泉へ、
昨日は尾張温泉へ、今日は長島温泉のオートレストラン、大島共同浴場へ行ってきました。
本当は、松ヶ島共同浴場にも行きたかったんですが、日曜と旗日は休みなんですね。あと、ごきちゅうさんのレポのあった飛島温泉にも行きたかったのですが、R23沿いにあるかと思っていたら見つからず。帰宅後調べたら旧飛島温泉の向かい側ですね。この二つはまた今度行こうと思っています。

コロナの湯以外はすべて掛け流しで、この近辺ってこんなにいい湯が隠れているだなと再認識。というか、事前情報でそういうところを選んでいるともいえますが。
コロナの湯は最近改装されて新たに今はやりの流水浴というのがありました。これは温泉ではないですが、非常に楽しいです。

さだおさんのMINI、カッコイイですね。コンバーチブはオレンジが合うんですよね。風を感じながらの運転気持ちいいでしょう。温泉で火照った時にはちょうどいい?
うちのMINIはこんな感じです。これがみそぎ湯や大島共同浴場に停まっているのは、やっぱり違和感が。思わず笑えます。

No.11894 - 2006/10/09(Mon) 21:09:56

Re: 今日もせっせと / はな@番台 [東海]
machikaneさん、すっかり湯治の達人となりつつありますね(´ー*`)キラーン
目的ある湯巡りは、またひと味違ったものではないでしょうか。
健康な時には気づかない、温泉力など新鮮な発見もあるのでは?
私も2年前にメスを入れていますので、体の芯まで温めてくれる温泉には、本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。
machikaneさんのおみ足も、早くほぐれてくれるよう祈っていますよ。
MINI、カワイイですねー♪
確かに、みそぎ湯じゃ目立つだろうな!!

No.11896 - 2006/10/09(Mon) 23:15:29

Re: 今日もせっせと / ごきちゅう [東海]
machikane さん
飛島温泉は、飛島に関係のある人しか入れませんヨ。
ふれあい温泉利用カード、持っている人のみとなります。

私も大島共同浴場は大好きです。
開場と同時に入ると、ほんとうに良さ判りますもね。

No.11903 - 2006/10/10(Tue) 21:54:34

Re: 今日もせっせと / machikane [東海]
あ〜ホントだ!飛島村関係の人じゃないと入れないですね。
う〜ん、そう言われると余計に入りたくなるのが、人の心情。
なんとかならないかなぁ?
いつか、完全一般開放される日を待つしかないか・・・。残念。

この怪我をして温泉の魅力を再認識した気分です。年末には別府、長湯あたりで湯めぐり湯治を計画中です。それまでにバイク復帰目指してリハビリ&温泉です。

No.11914 - 2006/10/11(Wed) 21:21:52

Re: 今日もせっせと / さだお [東海]
おはようございます
赤ミニ可愛いですね〜
共同浴場にこそミニは似合う! (笑)
私も源泉重視の共同浴場大好きなのです。

ぜひリハビリに信州の温泉へ・・・

No.11920 - 2006/10/12(Thu) 06:15:20