[ 掲示板に戻る ]

記事No.12259に関するスレッドです

しらかわの湯 / keiichi_w [東海]
行ってきましたしらかわの湯。
大型観光地白川郷の近くなのでさぞや混んでいると思ったら
ちょこっと手前にあるせいか、皆さん通過してしまうようで
ガラガラでしたよ。
露天風呂からの景色も開放感があってよかったです。
お湯も源泉が90度と熱い!
良い温泉でした。こっち方面に来た時のお気に入りになりそうです。 

No.12255 - 2006/11/26(Sun) 10:06:39

Re: しらかわの湯 / keiichi_w [東海]
しらかわの湯じゃなかったしらみずの湯でした。
No.12256 - 2006/11/26(Sun) 20:51:13

Re: しらかわの湯 / はな@番台 [東海]
keiichiさん、こんばんは!
そんなに空いていたのですか?
意外な穴場なんですね〜( ̄▽ ̄)b
あちらの方も、そろそろ雪が心配なシーズン。
行くなら今のうちって感じでしょうが、なかなか遠い気がして。
これからスキーシーズンになると、東海北陸道は激混みですしね。
そういえば、全線開通するのはいつごろでしたっけ?

No.12257 - 2006/11/26(Sun) 22:43:54

Re: しらかわの湯 / machikane
keiichi_wさん、こんにちわ。
しらみずの湯には観光客はみんな無関心なんですね。林道方面以外ではあのあたりで一番いい湯だとおもいます。
ここの源泉の大白川露天風呂もオススメですよ。大白川湖が手が届くくらい目の前に広がって気持よく、なにより安いです。
ただ、道が最後はちょっと細く荒れぎみなので車では行きたくないかな。ダート走るkeiichi_wさんなら余裕かと思います。

No.12258 - 2006/11/27(Mon) 08:00:35

Re: しらかわの湯 / ごきちゅう [東海]
はなさん
>そういえば、全線開通するのはいつごろでしたっけ?
ちょと、工事が遅れぎみなれど、来年秋には開通の予定ですヨ。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20061126/200611260922_330.shtml

keiichi_さん
ここは、工事中にも何度か寄った事があり、思い出多い場所です。
工事中の写真を貼ります。

No.12259 - 2006/11/27(Mon) 17:15:12

Re: しらかわの湯 / はな@番台 [東海]
ごきちゅうさん、いよいよ来年ですか!
富山まで近くなると思うと、心浮き立ちますなぁ♪
冬のげんげ、何度も通えるわ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ

No.12260 - 2006/11/27(Mon) 23:46:29

Re: しらかわの湯 / ごきちゅう [東海]
私もコラーゲン不足気味にて〜、開通の暁には。
No.12263 - 2006/11/28(Tue) 19:23:55

Re: しらかわの湯 / keiichi_w [東海]
はなさん
まさしく「意外な穴場」でした。
たまたま空いている時間帯だったのかも知れませんが。
machikaneさん
露天風呂はうわさは聞いているのでぜひ行きたいです。
でも来年暖かくなってからかなあ。
ごちきゅうさん
東海北陸道は白川のトンネルも貫通した事ですし、
期待が大きいですね。

No.12272 - 2006/11/29(Wed) 20:11:42