[
掲示板に戻る
]
記事No.12262に関するスレッドです
★
湯報
/ ごきちゅう
♂
[東海]
引用
本日28日、極楽湯津店がオープンしました。
600/300円です。
300Lと、量はありそうです。
温度は44.3度の弱アルカリ性低張性高温泉です。
多分塩味じゃないかな〜と思うけど、当分は行けそうにないな。
http://www.gokurakuyu.ne.jp/search/2401.html
No.12261 - 2006/11/28(Tue) 18:27:21
☆
Re: 湯報
/ ごきちゅう
♂
[東海]
引用
2月に様子を見に行った時は、掘削許可が出ていなくて、
当然田んぼの状態でした。
許可が降りて、7ケ月で温泉掘削してオープンとは凄いですね。
田んぼの状態だった頃の写真を貼ります。
No.12262 - 2006/11/28(Tue) 19:20:28
☆
Re: 湯報
/ はな@番台
♀
[東海]
引用
ごきちゅうさん、確かに早いオープンですね!
湯量は豊富、温度もいいけれどどんな使われ方をしているのでしょうか。
それが一番の問題・・・。
うちの近所は掘削開始から丸3ヶ月、まだ掘ってますぜ〜( ̄ー+ ̄)
建物の骨組みが出来上がり始め、少しずつ盛り上がっております。
No.12269 - 2006/11/28(Tue) 22:34:26
☆
Re: 湯報
/ ごきちゅう
♂
[東海]
引用
はなさん
7ケ月でオープンなんて、手馴れたスタッフが居ないと到底無理。
個人的に頑張ってる、いけだ ゆげ温泉などは、並行申告が
出来ない為か、今年中になんとかと言っていたけど〜、
浴場建設の許可が、やっと降りる所まで来たらしい。
これから、雪が積もる場所にて、工事開始が来年になりそうですよ。
No.12271 - 2006/11/29(Wed) 17:55:20