[ 掲示板に戻る ]

記事No.12291に関するスレッドです

湯楽来(ゆらら)祭り / けん@高岡 [北陸]
 こんばんわ、けん@高岡です。
当地でも雪マークが出ているので3日の午前にタイヤ交換を
しました。4日に空気圧の調整にディーラーに車を持っていくと
スタッドレスタイヤの磨耗で、今シーズンが最後だと言われ
ました。7シーズン目だから仕方がないです。寿命かと。
 雪は標高の低い山の山腹にも積もっていました。山は
雪模様のようです。そんな中、湯切れ解消がてらに砺波の
「湯楽来(ゆらら)」へ。件名の祭りの最終日で11枚綴り
回数券が2割引だったので、購入しました。7000円のものが
5600円。1回当たりの入浴が500円あまり(会員700円、会員外
800円が正規)ですし。
 イベントにフロントの女性にじゃんけんに勝てばお風呂セット
が当たると言うものがあったのですが、負けてしまい、画像の
オリジナルタオル1本をもらいました。
 サウナで体を暖めてから掛け流しの露天風呂へ。寒いのですが
外にあるテレビで流している番組が興味深いので、浸かりながら
見ていました。帰りにスタンプラリーの券をもらいました。
有効期間が1月31日で、4つ集まれば無料入浴券が当たるもの。
 今日、入ったので、3回入ればいいのですが、月2回入れば
いいと思えばいいわけで。回数券を買っていなければスタンプ
ラリー参戦は出来なかったですね。

No.12291 - 2006/12/04(Mon) 00:03:34

Re: 湯楽来(ゆらら)祭り / はな@番台 [東海]
越中富山はいよいよ冬仕度ですね!
しかしけんさん、7シーズンも履いたの?
そりゃすごい!!
今年は暖冬だそうだけど、そろそろタイヤ換えておかなきゃなぁ。
湯楽来は祭りがあるんですね。
確かにお得な回数券だな〜。
フロントの女性、きっとじゃんけんに強い人なのでしょね(; ̄ー ̄A

No.12304 - 2006/12/04(Mon) 22:22:49

Re: 湯来楽(ゆらら)祭り / けん@高岡 [北陸]
 はなさん、こんばんわ。
雪が低い山に積もっているのを見るともうすぐだなと思います。
山に行く場合はスタッドレスタイヤじゃないと駄目です。
 画像のタオルを見て、湯楽来と書いていたのが、湯来楽の
間違いだと気付きました。当て字みたいなものですが、
意味があるようで。
 愛車に関しては7年前の1月に登録したので、スタッドレス
タイヤも7年目。履いている期間は長くないのですが、
モノには限度があります。
 湯来楽は開業してちょうど1周年と言う事で、先月から
イベントをやっていて、じゃんけん大会もその1つ。
フロントの女性が強いのではなくて私がじゃんけんに弱いのかと
感じたりもします。まぁ、回数券の2割引販売はこうした時で
ないとまずないでしょうね。かなりお得すぎます。

No.12310 - 2006/12/04(Mon) 23:49:17

Re: 湯楽来(ゆらら)祭り / はな@番台 [東海]
そうそう、限度があるって!
けんさん、7年ならもう充分働いてくれたタイヤですよ。
今シーズン、履き納めでしょうからあちこち連れてってあげて♪
( ̄ー+ ̄)
じゃんけんは私も結構弱いんだなぁ・・・。
相手の気迫に飲み込まれ、後出ししちゃってんのに負けることがあるのは解せませんわ。
あと、あみだくじとかも必ず悪いのを引いちゃう。
あれってなんだろなぁ。やっぱり運が無い???
ジャンボの女神だけでいいから微笑んで欲しいけど、今のところそっぽ向かれたままだし・・・。

No.12316 - 2006/12/05(Tue) 23:17:47