[ 掲示板に戻る ]

記事No.12497に関するスレッドです

雪は突然に / けん@高岡 [北陸]
 こんばんわ、けん@高岡です。
天気予報で28日の夜に雪が降るとの予報だったのが、午後から
雨が雪に変わり、年末の大掃除の最中に積もり、車の雪を
落として会社を後にしました。初めての雪道での運転でしたが、
富山市内の宇佐美のガソリンスタンドで給油して、それから
鯰温泉へ行って、1年の仕事の疲れを癒しました。
 雪が舞う中、露天風呂に入りましたが、寒いうえに、冷えた
体を暖めるのに数分かかりました。ナトリウム泉はよく暖まる
ものです。体を洗って鉄泉の湯に浸かりました。
 雪のせいか客も少なくゆっくり入れたのがなによりです。

ごきちゅうさん>
 銭湯にとって燃料代の高騰は痛いものですね。それを理由に
営業時間が短くなったり、廃業した一つの要因です。
 愛知県のスーパー銭湯は元祖だけに建て尽くした観があるの
ではと思います。富山、石川は数が少ないだけに、新規参入
した感じです。
 私自身はスーパー銭湯と温泉のどっちに行くかといえば
温泉かな。週2、3回、スポーツジムに行って、運動後に
サウナと風呂に浸かっているので、スーパー銭湯にわざわざ
行く気がしないです。行くとしても安いほう。後は最近
はやっている人工炭酸泉があるかないかとか。

No.12473 - 2006/12/28(Thu) 22:37:53

Re: 雪は突然に / はな@番台 [東海]
けんさん、降ってきちゃいましたか?
こっちも冷えてます。
なーんか夜中に降り積もりそうな予感・・・。
あたしゃまだノーマルタイヤ・・・。
明日が仕事納め・・・。
(ノ_-;)ハア…もう少し我慢してね、寒波さん。
近くに温泉も無いんだから(T-T)

No.12475 - 2006/12/28(Thu) 22:43:12

Re: 雪は突然に / けん@高岡 [北陸]
はなさん、こんばんわ。
29日の朝、20センチの積雪になっていました。正月休みになって
良かったものだと思いました。それにしても、ニュースで中部
国際空港の映像を見たのですが、積雪で欠航や遅れなどで
混乱していたようですね。
 29日は部屋の大掃除で、いらない雑誌の処分をしたり、本の
整理をして、方からスポーツジムに行って、今年最後の運動納め
をしました。

No.12485 - 2006/12/30(Sat) 00:13:02

Re: 雪は突然に / はな@番台 [東海]
けんさん、今回はいつも降る地域にはさほど降らず、いつも降らないところに降ったようです。
だから尚更の混乱だったわけねぇ。
お陰様でいつも降る地域の私は、ノーマルタイヤですいすい通勤できました。
今日からお休みの会社が多いようで、いつもの半分の時間で大感激!
毎日こんなに空いていれば楽なのになぁ。

No.12487 - 2006/12/30(Sat) 00:18:11

Re: 雪は突然に / ごきちゅう [東海]
けんさん
セントレアは、積雪で運行中止帰郷の人は給付された毛布にくるまり宿泊だった様です。
1週間も過ぎてないのに、凄い変化に仰天です。
九州は25日は雨でしたが、天候にはまずまず恵まれ感謝です。

No.12490 - 2006/12/30(Sat) 08:59:44

Re: 雪は突然に / けん@高岡 [北陸]
 はなさん、ごきちゅうさん、こんばんわ。
私自身、名古屋で雪は見たことがありますが、セントレアのある
常滑であの惨状とは名古屋市内はどうなっているのかと思った
ものです。空港で毛布にくるまり宿泊とは悲劇と言うほかない
ですね。
 それにしても1週間も過ぎていないのに天候のすごい変化には
驚きです。とは言っても去年は12月上旬から雪に見舞われました。
それから見ると今年の冬は暖冬のようです。
 30日は買い物の後に高岡岩坪温泉「凧」に行きましたが、
混んでいました。
 
 

No.12497 - 2006/12/30(Sat) 22:32:54

冬休み / けん@高岡 [北陸]
 凧の場合は31日まで営業して、正月は5日まで休みます。
No.12498 - 2006/12/30(Sat) 22:35:56