[ 掲示板に戻る ]

記事No.12503に関するスレッドです

無事に帰途 / machikane
こんばんわ〜。
わずか三日間だけの九州でしたが非常に楽しかったです。無事にフェリーに乗れて一安心です。
合計36湯を巡りましたが、雪は降るわ、道は凍るわでメチャクチャでした(笑)
おかげで大幅な予定変更を余儀なくされ、大分予定より縮小されました。
最初の予定が無謀ともいいますが。(^.^;
たくさん宿題ができたので、また九州へ行かなきゃ。雪のナイ時に。

No.12496 - 2006/12/30(Sat) 20:36:28

Re: 無事に帰途 / はな@番台 [東海]
machikaneさん、おかえりなさい!
3日で36湯とはこれまたすごい!!
縮小でそれだけ入るとは、すっかりフロダーですね♪
湯治の域を超えてます( ̄ー+ ̄)
九州で雪に出会うとは珍しいので、いい(!?)思い出になりましたね。
一度九州の魅力にハマってしまうと、今後当分通ってしまうはず。
来年のご活躍を楽しみにしていますよ〜。
良いお年をお迎え下さいね。

No.12499 - 2006/12/30(Sat) 22:57:42

Re: 無事に帰途 / ノーシン [九州]
machikane さん、こんにちわ。
別府はどうでしたでしょうか。
また詳しいレポ楽しみにしています。
そういえばYAHOO掲示板の「別府八湯温泉道」でmachikane さんの
ことを書いていた人いましたよ。
一度は見てみたらどうでしょうか。

No.12502 - 2006/12/31(Sun) 11:27:17

無事に帰還しました。 / machikane [東海]
こんばんわ!本日、お昼過ぎに無事に帰還いたしました!

日ごろの行いが良いせいか、思いがけず、雪見露天風呂に入ることができました。∵:.( ̄ロ ̄|||)

28日はまだ別府でひたすら温泉道のスタンプ押しと無料券消化でした。記念の500湯は棚湯で無事に。写真撮影不可なので、お得なランチセットでホテルのランチが無料で食べれたので、そのレストランからの眺めです。ホテルの高級レストランにライダー独りは中々・・・。(笑)この日は、

1:旅館さくらや(高段半額)、2:スギノイパレス棚湯(ランチ込2000円)、3:岡本屋、4:三泉閣(高段無料)、5:ホテル白菊(高段半額)、6:杉の井ホテル(高段無料)、7:ホテル清風(高段無料)、8:ホテル好楽(高段無料)、9:竹の井ホテル(高段無料)、10:ホテル風月HAMMOND(高段無料)、11:みゆき荘(高段無料)、12:おにやまホテル(高段無料)、13:海南荘(高段半額)、14:湯の杜たにもと(高段無料)、15:かっぱの湯

この日は雪がちらついてもたいしたことなかったんですが、その夜にエライ事になろうとは・・・。
29日には別府より西は全て凍結、積雪。予定を大幅変更して、長湯→黒川→長湯→別府にしました。でも黒川周辺も凍結雪道地獄。我ながらよくコケずに帰ってこれたなと思います。(^▽^;)>゛

1:御前湯、2:長生湯、3:ラムネ温泉、4:黒川穴湯、5:黒川地蔵湯、6:山河旅館(自遊人パス)、7:満願寺共同浴場(川湯じゃない方)、8:竹ふえ(自遊人パス)、9:翡翠の庄(自遊人パス)、10:長湯天満温泉、11:千寿温泉、12:つるみ荘、13:べっぷ荘、14:駅前高等温泉(高段無料)、15:鬼石の湯

しっかし、本当に、九州で雪道を走ることになろうとは思いにもよりませんでした。

30日はまだ凍結している峠を慎重に越えてひたすら西へ。
1:湯布院荒木共同浴場、2:かせの湯(外来者の時間外でしたが、地元の許可得て入湯。これはラッキーでした。)、3:川西温泉、4:庄屋の館(源泉と冠雪の由布岳が最高でした。)、5:野矢温泉(清掃したてでお湯がヌルくて入れないのをムリヤリお願いして入湯。タダでいいよっと。本当に感謝。)、6:天ヶ瀬温泉天水(自遊人パス)、7:大木温泉アクアス

で、本日朝、大阪南港に到着。帰り道にさらに2軒(大阪:ふれあい温泉矢田、三重、小山田温泉地域交流センター)立ち寄って昼過ぎに帰ってきたんですが、こっちも雪が降ったみたいですね、帰り道で再び凍結の恐怖でした。

はなさん、ご返事いただきありがとうございます。せっかく情報を頂いたのに、すいません。次回はぜひともトライしてみます!というかあの辺りは未湯が多いもので・・・。

ノーシンさん、YAHOO掲示板見ました。情報ありがとうございます。三泉閣でお会いした方ですね〜。あの方も別府好き年に何回も来て、裏泉家の通なお宿に泊まって歩いて別府をまわっているそうです。

今回は宿題をたくさん残して来たので、また、来年も九州へ行かなきゃ。次はまずは別府の温泉祭りかな〜。
ということで、今年も残りわずかですが、みなさまよいお年を〜。
長文にて失礼しました〜。

No.12503 - 2006/12/31(Sun) 19:18:25

Re: 無事に帰途 / はな@番台 [東海]
machikaneさん、凍結地獄の中随分走りましたね!
別府は地熱があるので雪が降っても困りませんが、湯布院方面へ行くにも、長湯方面へ行くにも、とにかく峠が待っていますから本当にご無事で良かった・・・。
自遊人パスもフル活用!!さすが(´ー*`)キラーン
温泉道はそろそろ名人が見えてきましたか?
また一人別府フリークが増えてくれたこと、これが一番嬉しい私です♪
今年も楽しみにしていますよ〜!!

No.12515 - 2007/01/01(Mon) 22:03:23