[
掲示板に戻る
]
記事No.12519に関するスレッドです
★
あけましておめでとうございます
/ はな@番台
♀
[東海]
引用
本年も何卒よろしくお願いいたします。
2007年が、皆さんにとって素晴らしい年になりますように。
別府で過ごす元旦はいつも温泉だったので、今日もやっぱり温泉!ということで、木曽岬で清めて参りました。
元旦の木曽岬はとっても空いていて、常連さん達と「正月早々、のんびりできるね〜♪」と喜びを分かち合っておりました。
皆さんもいいお正月をお過ごしでしょうか?
No.12512 - 2007/01/01(Mon) 21:51:31
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ aki@広島
♂
[中国]
引用
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくお願いいたします。
暮れは玉名・泗水辺りを徘徊し、やっぱり小国や七里田まで走って
しまいましたヨ。
でも別府には足を踏み入れていませんからね。(^^ゞ
No.12516 - 2007/01/01(Mon) 22:09:51
☆
あけましておめでとう!
/ rakku。@くるめ
♂
[九州]
引用
はなしゃん
おめでとう!今年もヨロシクね。
年末に小国近辺をぶらついて来たよ。
■杖立・観音岩温泉、杖立川を見ながら家族風呂でのんびり。
■はげの湯温泉・豊礼の湯、地獄蒸しをしている間に久々の硫黄泉。
■和(なごみ)研修施設、ホタルの里温泉の前にある素泊り施設。宿泊料3千円、大広間と小部屋(10畳二部屋)、温泉は別棟で源泉はホタルの里温泉と同じ。パイプの関係で若干温め(43・4度)我が家は小部屋利用、もう一組も小部屋利用。ここは良いよ!
■ホタルの里温泉、仮設は浸かっていたが以前の共同湯はロストしてた。
■杖立温泉・薬師湯、去年の〆湯、鄙びた共同湯でまったり。露天の元湯は現在利用不可。杖立は好きな温泉街だけど、今一元気がなかったなぁ〜
観光(メシ屋)が主なボヘボヘ旅行、今年は何処へ行こうかなぁ〜
No.12517 - 2007/01/01(Mon) 22:20:28
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ aki@広島
♂
[中国]
引用
あれ? rakkuさん和にいたのは30日の晩??
ウチは21時半ごろほたるの里に入浴してましたヨ・・・
朝湯は豊礼のコバルトブルー♪
No.12518 - 2007/01/01(Mon) 22:55:26
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ rakku。@くるめ
♂
[九州]
引用
akiさん
「和」は30日の晩ですよ。夜9時過ぎかなぁ、ホタルの里の自販機に買い物に・・・思いっきりニアミスですね〜
No.12519 - 2007/01/01(Mon) 23:13:33
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ えいきち
♂
[関東]
引用
はなさん、皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
只今冬ごもり中で、温泉に行けるのは桜が咲く頃になるかなあ。
No.12520 - 2007/01/01(Mon) 23:40:48
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ iraiza
引用
あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。毎年恒例となりました、安楽温泉年越し。あっ、打たせ湯ができてます。びっくりの湯量が落ちてきてます。 来年は、別府だったらいいな。
No.12521 - 2007/01/01(Mon) 23:50:46
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ トントン
♀
[甲信越]
引用
はなさん、みなさん あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
No.12522 - 2007/01/02(Tue) 02:28:55
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ 聖婆
引用
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくご指導下さいませ。
何年ぶりかで自宅で年越し。テレビなんてのも観てしまった♪
松があけたら、18切符でトボトボ徘徊予定です。
No.12523 - 2007/01/02(Tue) 08:34:11
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ ぽこ
♂
[関東]
引用
おめでとう!今年も、よろしくお願いします!
昨日、元旦は、スキーに行ってて、道も
すいていて、快適、タクも、マコも以前
水上に行って、また来ようねといって以来
3年ぶり、でも、うまくなっていました。
写真は、マコのボーゲン、ちょっと緊張だよ。
No.12524 - 2007/01/02(Tue) 12:15:46
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ ノーシン
♂
[九州]
引用
みなさんあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私、明日は別府で市営温泉が無料なので、温泉道スタンプを集めたいと思います。
目標は7段突破です。
No.12525 - 2007/01/02(Tue) 17:17:03
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ ごきちゅう
♂
[東海]
引用
はなさん、みなさん
今年は良い温泉に巡り会って、明るい年にしましょう。
No.12526 - 2007/01/02(Tue) 18:03:01
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の初湯は宇奈月温泉です。宇奈月に関しては3年前に足湯に
浸かって以来で、入浴に関しては数年ぶりですね。温泉会館の
湯に浸かったのですが、正月が休みで2日が初日。久々の熱い湯で
身も引き締まります。
今年は年末に雪が降って私の家の周辺でも残雪があるのですが、
宇奈月は山の中にあるだけに雪の中でした。
No.12529 - 2007/01/02(Tue) 22:00:06
☆
足湯
/ けん@高岡
♂
[北陸]
引用
帰りの列車の時間の関係で近くの屋内にある足湯で時間を
潰しました。15分もしないうちに汗が出て、帰りの電車は
ビールを飲み、つまみのお菓子を食べながら過ごしました。
No.12530 - 2007/01/02(Tue) 22:04:07
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ machikane
♂
[東海]
引用
もうすぐ3日。遅ればせながらですが・・・あけましてましておめでとうございます。
今年も西へ東へ、北へ南へ、バイクでMINIで、温泉巡りまくります。人の時間は有限。行けるときには、絶対行く!のキモチと
できるだけ多くの湯に出逢うをモットーにて。だからいつも、数泉になっちゃうんですよねぇ。(^.^; 数泉に強い体でよかったぁ。
本年もよろしくお願いいたします。
No.12531 - 2007/01/02(Tue) 22:33:47
☆
Re: あけましておめでとうございます
/ Honoki
引用
あけましておめでとうございます。
昨年は、新規入湯温泉が一ケタ台だったので、皆さんの温泉情報をうらやましく思っていました。
(特にごきちゅうさんが凄いなあと思いました)
今年はもう少し多く入りたいなあという希望を持っています。
No.12532 - 2007/01/03(Wed) 07:07:11
☆
Re: 2007年もよろしくっ!
/ はな@番台
♀
[東海]
引用
akiさんはいつもいい暮れを過ごされますね!
うらやましーい。この年越しは九州上陸を果たせなかっただけに。
rakkuしゃん、akiさんと完全ニアミスだったんだw( ̄▽ ̄;)w
きっとどこかで擦れ違っていたよね。
杖立温泉、まだ行けていないことに気づいたぞ・・・
はげの湯久々再訪と併せ、今年の課題にしておこっと♪
えいきちさん、桜の季節まで冬ごもりですか?
今年は暖冬のようですから、きっとそれまで待ちきれないかもしれませんよ〜。
iraizaさんは今年も安楽年越し?
極楽でしょうなぁ(; ̄ー ̄A
有り得ない湯量の打たせ湯、受け止めたいものです・・・全身で。
トントンちゃん、綺麗な写真をありがとう♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
お正月は実家でのんびりできたかな?
婆様はのんびりお正月でしたか。
たまにはいいもんですねー。(やせ我慢)
なぬ?新年早々またもや青春ですかい?レポ楽しみにしちょりますよ♪
ぽこしゃん、さすがに群馬の方は雪が積もっているのですね。
東海エリアは暖冬で、どこのスキー場も厳しそうな気配です。
まこたん、キュートやなぁ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃
私も病気してから2年スキーはご無沙汰・・・。
今冬あたり行けるかな?だけどブランクが怖い気も(^▽^;)
ノーシンさん、やはり正月は別府で迎えるもの、改めて思っております。
あの湯煙を見ないと一年が始まりませんわ。
7段、頑張って下さいね!
ごきちゅうさん、そうですね。いい年にしたいです、今年は!
けんさん、雪の宇奈月で初湯とは粋ですなぁ( ̄▽ ̄)b
雪はどうですか?
今年は東海北陸道も開通しますし、富山がグーンと近くなりますよ!!
machikaneさん、昨年の0泊別府には驚きました(^▽^;)
今年はどんなパワフルな旅をされるのでしょうか?
私もそのパワーを見習わなくてはなりませんわっ=3
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
Honokiさん、私も今年はちょっと気合入れていこうかなと。
皆さんの武勇伝を聞いていると、なんだかこうじっとしていられませんもんね!
No.12540 - 2007/01/03(Wed) 23:17:58