[
掲示板に戻る
]
記事No.12534に関するスレッドです
★
コノ鳥なに?
/ aki@広島
♂
[中国]
引用
いやぁ〜rakkuさん、晦日は随分なニアミスだったんですね。
ウチは夕方から蕎麦街道のプチトマトでメシを食って、オーナーご夫妻と
散々くっちゃべっていました。
9時ごろから移動して、ほたるの里に入り、くぬぎで寝て、豊礼で朝湯♪
それはそうと植木温泉センターの横の合志川にいたコノ鳥↓
何方か名前をご存知ですか?
No.12527 - 2007/01/02(Tue) 19:56:56
☆
Re: コノ鳥なに?
/ 聖婆
引用
くわっ、くわっ、くわっ!
こりゃまた、愛嬌のある鳥ですなぁ♪
これで、飛べるんですかなぁ?
調べましたら、バリケンという鳥らしいです。
No.12528 - 2007/01/02(Tue) 20:34:40
☆
Re: コノ鳥なに?
/ aki@広島
♂
[中国]
引用
婆さま、明けましておめでとうございます。
バリケン?
通天閣のビリケンさんと関係あるのかしら??
平山旅館の美人姉妹に聞いたら、子供の頃から居るけど・・・???
でしたよ。
前回も川を覗いた筈だけどナ
No.12533 - 2007/01/03(Wed) 08:44:04
☆
Re: コノ鳥なに?
/ ごきちゅう
♂
[東海]
引用
akiさん
別府のビリケンさんです。
No.12534 - 2007/01/03(Wed) 19:47:25
☆
Re: コノ鳥なに?
/ はな@番台
♀
[東海]
引用
akiさん、いい締めの旅でしたね!
私なんて年末に引いたらしい風邪のお陰で、惨憺たる年越しとなりました。
その鳥、なんだか派手ですねー!!
バリケン?なるほど、検索してみたら出てきました。さすが婆様♪
別名:台湾あひる、フランスカモ 原産国:南米
食用だったものが、逃げたりして野生化したらしい。
くちばしが鮮やかですね〜。
No.12537 - 2007/01/03(Wed) 22:33:53
☆
Re: コノ鳥なに?
/ aki@広島
♂
[中国]
引用
あらら、はなさん風邪をお召しですか。
はなさんに義理立てをして別府には足を踏み入れませんでしたヨ。(^^ゞ
とか何とか言いながら玉名玉の湯から久住は七里田まで地熱地帯を横断
しましたケド♪
そうそう、婆さまの情報力は流石です。しかし、台湾アヒルって何でしょう。
フランスカモに至っては更に意味が・・・?
おや、別府にもビリケンさんが居られましたか。
別府は昔から関西と縁が深いからでしょうかね、ごきちゅうさん。
No.12544 - 2007/01/04(Thu) 15:46:48