[ 掲示板に戻る ]

記事No.12556に関するスレッドです

越前海岸。 / キャサリン
越前蟹を食べに行ったついでに越前海岸沿いの温泉少々いただいてきました。

以前訪れた時1番のお気に入りだった「国民宿舎鷹巣荘」も再訪。
“もっさり&ちょいすべ”、相変わらずのいいお湯でした!
石膏っぽい感じが好き♪
最近できたらしい半露天風呂(ベランダ風呂です。)にびっくり!
重たい戸を全開にすると気持ちいいです!
でも「首タオル&どーだ!ポーズ」をする時は気をつけてね。
前の堤防にいる人に恥ずかしい思いをさせてしまいます、見ず知らずの人に。

ちなみに私はポーズのまま前の木にとまっていたトンビに気をとられ油断してしまいました・・・(T_T)
(とんでもないチャレンジャーになってしまったぞ。)
見ず知らずの方、申し訳なかです。m( _ _ )m

後は「漁火」「玉川ビューホテル(泊)」に浸かりました。
「玉川」はシャワーどころか館内すべて源泉を使っているそうです。
思いがけず気持ちのいいお湯にびっくり!
越前のポイントちょっとUP!

↓は国民宿舎鷹巣荘。

No.12554 - 2007/01/05(Fri) 19:15:41

Re: 越前海岸。 / キャサリン
「漁火」
大人気です!

No.12555 - 2007/01/05(Fri) 19:21:47

Re: 越前海岸。 / キャサリン
「玉川ビューホテル」大浴場。
もちろん飲泉おっけー!

No.12556 - 2007/01/05(Fri) 19:24:10

Re: 越前海岸。 / ぽこ [関東]
>前の堤防にいる人に恥ずかしい思いをさせてしまいます

はははっー!最高!
双方の驚いた顔が見てみたいぞっ!

No.12557 - 2007/01/05(Fri) 22:40:31

Re: 越前海岸。 / はな@番台 [東海]
キャサどん姐さん、またやっちまいましたね!
わたしゃその「ついうっかり」が大好きでござんす♪
ついうっかり愛好家ってやつかしらん( ̄∇ ̄*)ゞ
新春早々ご覧になられた方は、正に棚ボタでしたね☆
カニだけに甘んじず、いい湯もしっかりチョイスして、さっすがキャサどん!!
鷹巣荘へ行った時、なんだなんだ越前も上等じゃないすか♪って感動したものです。
ま、手で温泉を掘ってしまうツワモノがいらっしゃる地ですから、油断なりませんわね〜。
玉川ビューホテル、知らなかったなぁ。
めっけもんだよ( ̄▽ ̄)b

No.12561 - 2007/01/05(Fri) 23:56:59

Re: 越前海岸。 / 聖婆
なんじゃ、なんじゃ?
高足蟹の次は、越前蟹だって〜!
美味しそうですなぁ〜。

あの〜、「首タオル&どーだ!ポーズ」
まさか、真っ赤なタオルではないでしょうなぁ(;´▽`A``

No.12564 - 2007/01/06(Sat) 19:00:57

Re: 越前海岸。 / キャサリン
ぽの字、あけましておめでと!
「堤防に人がいるかもしれないので気をつけろ」っていう張り紙がしてあったよ、後で気がついたんだけど。

はなちゃん、玉川ビューHの大浴場もうっかり立ち上がると○見えさ。┐(´-`)┌
でも加熱掛け流しのいいお湯だったよ。
鷹巣荘のお湯、いいよね!
ジモティお姉さんが若竹荘(だっけな?)のほうがモアベターだって言ってたよ。
行ったことある?

婆さま、そのとーり、真っ赤なタオルです!
ナイスなコントラストだったと思います。(T_T)
越前ガニ、美味しゅうございました。

撮影し忘れ食べはじめてしまったためこんな姿しかお見せできません・・・。

No.12565 - 2007/01/06(Sat) 19:27:38

Re: 越前海岸。 / aki@広島 [中国]
ほほ♪ 相変わらずじゃア〜リませんかキャサどん。

撮影か・・・
そうなんだよね、美味しそうだとテーブルに用意したカメラを忘れて
飛びついてしまうんですよね。(^^ゞ

No.12567 - 2007/01/06(Sat) 21:06:19

Re: 越前海岸。 / キャサリン
そうそう、akiさんもよくやってたよね、撮り忘れ!

ここの蟹は源泉で茹であげるから甘みが増すそうなんですが、悲しいかな他では食べたことないから違いがわからないのです・・・。
でも美味しかった〜〜〜!!(^¬^)

No.12581 - 2007/01/08(Mon) 20:33:25