[ 掲示板に戻る ]

記事No.12582に関するスレッドです

別府の市営温泉 / ノーシン [九州]
遅くなりましたけど、みなさん明けましておめでとうございます。
3日に年末年始別府の市営温泉が無料開放になるので回ってきました。行ったのは、浜脇、永石、竹瓦、浜田、田の湯、海門寺、不老泉です。
やはり入浴客が多かったのは別府のランドマークの竹瓦温泉でした。
外人や観光客の方が多く入っていて、ごったがえしていました。
温泉の熱いことで有名な竹瓦温泉ですから、なかなか入れない人もいました。

はなさん、正月は残念でしたけど、今年も始まったばかりですから別府に来るのをお待ちしております。
ちなみにこの7湯に入ったことで、7段となりました。
早速今週初めに観光協会に申請します。

No.12582 - 2007/01/08(Mon) 21:42:29

Re: 別府の市営温泉 / はな@番台 [東海]
ノーシンさん、あけましておめでとうございます。
そして7段おめでとうございます!!
無料開放、しっかり堪能されましたね。
うらやましいなぁ。
混むのは苦手ですが、別府が賑わうというのは本当に嬉しいことです。
ここ数年で人気がうなぎ上りですもんね♪
ありがとうございます。なんとか春の別府を目指したいと意気込んでおりますが、ダメなら夏に乗り込みますわ!
どうも冬まで待てそうにありませんから・・・。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

No.12591 - 2007/01/09(Tue) 00:11:23

Re: 別府の市営温泉 / ノーシン [九州]
はなさん、別府は前よりは観光客が多くなりましたが、商店街はあいかわらずのシャッター通りです。

はなさんは、別府には正月にいつも来ていましたから、春か夏に乗り込むというのはいい選択かもしれませんね。
別府の違う一面が見えるかもね。
九重方面に行くにしても凍結の心配をする必要もなくなりますね。

今年も大分の温泉で温泉情報をキャッチしましたら、すばやくお知らせします。
私こそどうぞよろしくお願いします。

No.12597 - 2007/01/09(Tue) 21:22:33

Re: 別府の市営温泉 / iraiza [九州]
ノーシンさん。 七段おめでとうございます。
私はパスポート、七段もクリアしましたが、それ以後滞っております。 申請は一年有効期限があるのでいまだ見送ってます。

実はこの連休別府入りしまして、竹瓦温泉いいタイミングで貸しきり状態でした。 なかなかこんなことないかなと写真撮りましたが、暗くて・・・・おのせできません。
今年も別府指南よろしくお願いいたします。

No.12605 - 2007/01/10(Wed) 00:29:45