みなさんこんばんわ。 先週の土曜日に前から気になっていた大分市にある炭酸ラムネ温泉に行ってきました。 ここは前は単純泉の温泉だったのにリニューアルオープンしてどうして炭酸泉に変わるのかずっと疑問に思っていました。 自動販売機で300円を入れて、券を買い、受付に出して、男湯へ。 中は昭和30年代のレトロの雰囲気をかもしだしている。
お目当ての炭酸泉に入ると、看板が目に付く。 そこには「この温泉は天然温泉に炭酸を加えてラムネ温泉にしています」と書いてありました。 「人工かよ。天然温泉なのに変わったことをするもんだ」と突っ込みをいれてしまいました。 口に含んでみると、炭酸の抜けた味がした。 でもむし湯、箱むし湯、岩盤浴もあり、けっこう楽しめましたが、人工炭酸泉には、大いに疑問が残る温泉でありました。
![]() |
No.12598 - 2007/01/09(Tue) 22:07:23
|