[ 掲示板に戻る ]

記事No.12635に関するスレッドです

青春18切符で・・・ / 聖婆
冬の青春18切符の期限も終わりに近づき、慌てて行って来ました。
友人との列車ふたり旅、温泉少々でした。

★六甲道・おとめ塚温泉
 ここは素通りできません。夕食前のせいか凄い混雑。あわつるは健在でした♪
 親切な地元の人が何杯も汲んで下さる源泉を頭からかぶりました♪

★道後温泉
 いやぁ、ここも混んでましたなぁ。特徴はあまり感じられませなんだ。
 成人式帰りの賑やかな新成人たちと路面電車で一緒でした。

★別府・亀の井ホテル(宿泊)
 あまりのカルキ臭に退散。部屋・食事・値段ともに満足な宿なのに泉質が残念。

★別府・梅園温泉
 就寝前にじっくりと激熱の極上泉を堪能しました。

★別府・竹瓦温泉
 朝風呂はここです。iraizaさんの後だったようで♪

★天ヶ瀬・山荘 天水(自遊人パスポ)
 静かな露天を貸切状態でゆったり過ごし、軽食にだんご汁頂きました。

★天ヶ瀬・シャレー水光園(自遊人パスポ)
 ここは・・・女性には大変勇気の要る河原露天ですなぁ。寒さも手伝って
 とても入れませんので、手と足だけ温まりました。冬はさぶ〜!

★下関・銭湯霧島
 ここは温泉ではありませんが、井戸水をなんやら鉱石で軟水にしとるようで
 番台のおかみさんと浴室の雰囲気が好印象、おすすめです♪

★温泉津・元湯温泉(自遊人パスポ)
 久しぶりに立ち寄れましたが、変わらぬ良い味を保っています♪
 地元の人には敵いませんなぁ。激熱の槽は3秒しか浸かれませんでした。

★温泉津・薬師湯
 前回きたときも湯口の前に何人も陣取っていましたっけ・・・。
 
★日吉津・うなばら荘(宿泊)
 カルキをもう少し減らしてくれれば良い温泉なのに・・・。
 公共の安いきれいな宿でメバルの唐揚げが最高に旨いです♪

★円山川温泉
 城崎温泉からバスですぐの温泉なのに泉質がまったく違います。
 塩分が非常に多いようでラッコになれます。
 黄土色と黄緑の混じった色で半濁しています。かなり良泉♪

☆城崎温泉カエルの足湯・浜坂温泉駅前温泉搭・など

冬は雪が怖くて運転できない根性無しが歯がゆいでしゅ・・・。
 

No.12634 - 2007/01/14(Sun) 02:46:33

Re: 青春18切符で・・・ / 聖婆
夜のネオン、おとめ塚温泉です♪
No.12635 - 2007/01/14(Sun) 02:50:31

Re: 青春18切符で・・・ / 聖婆
円山川温泉露天です。冬の露天はぬるめです。
No.12636 - 2007/01/14(Sun) 02:54:05

Re: 青春18切符で・・・ / 聖婆
祝日、道後温泉の立派な建物です。
No.12637 - 2007/01/14(Sun) 02:56:22

Re: 青春18切符で・・・ / 聖婆
温泉とは関係ないけど、餘部鉄橋がコンクリート橋に変わってしまうので、今のうちに。
ちょっとピンボケですが。

No.12638 - 2007/01/14(Sun) 02:59:30

Re: 青春18切符で・・・ / aki@広島 [中国]
婆さま、いつまでもピュアな旅してね♪

そうですか、餘部鉄橋は餘部コン橋になりますか・・・

No.12639 - 2007/01/14(Sun) 08:51:43

Re: 青春18切符で・・・ / iraiza [九州]
聖婆さん。こんばんわ。
すばらしい行程ですね。その気力体力・・・行動力。
みならわなくちゃっです。 来る東北に向けて・・・???

亀の井ホテル。5年くらい前まではそんなに塩素まみれじゃなかったんですよー。 広いしきれいだし便利だし使い勝手のいいとこだったんですけどね。 最近は・・(;一_一)

道後温泉も期待していって建物とシステムのすばらしさに感動でしたが、いかんせん肝心の湯が・・・・いまいちでした。
昔はよかったんでしょうねぇ。

No.12640 - 2007/01/14(Sun) 18:25:13

Re: 青春18切符で・・・ / rakku。@くるめ [九州]
>★天ヶ瀬・シャレー水光園(自遊人パスポ)
 ここは・・・女性には大変勇気の要る河原露天ですなぁ。

婆さま
すぐ上にこれがあったのに〜女性でも安心して浸かれます。

No.12641 - 2007/01/14(Sun) 20:52:22

Re: 青春18切符で・・・ / はな@番台 [東海]
婆様、なんともまあ広範囲な!!
こんなにずずずぃっと巡れば、青春18キップもさぞかし幸せだわ♪
しかも各所のいいとこばかりで、うらやましいこと。
確かに車が無いと不便ではあるけれど、列車の旅だからこそ出来るいいとこ取り!
神戸から四国へ行ったかと思ったら、ささっと九州上陸。
そんでもって日本海まで・・・。
うーん、素晴らしい( ̄▽ ̄)b
自遊人パスポ利用も忘れないところが、さすが婆様ですな。
亀の井は確かに別府とは思えぬところですが、別府は他に選り取り見取りですから、どうということはありませんよ。
もしかしたら冬こそ価値有る青春18キップかも♪
時間があれば、本格的な鉄道旅行を楽しみたいんだけどなぁ。

No.12643 - 2007/01/14(Sun) 22:46:26

Re: 青春18切符で・・・ / キャサリン
ど、どこまで行ってきたんだ、婆さま〜!!!
日本が狭く感じるなぁ・・・。

ほんとに時間の使い方がうまいね、婆さまは!
みんなに夢と希望を与えてくれます。d(⌒ー⌒) !!
それに温泉のまわり方に「パワー」と「品」があるね。
こういうまわり方をしたいものです。
尊敬!!

温泉津の薬師湯、今すぐにでも行きたいとこ♪

No.12651 - 2007/01/15(Mon) 20:47:55

Re: 青春18切符で・・・ / 聖婆
akiさん、ピュアだなんて、恥ずかしいですがなぁ(^_^ゞ
だども、ピュアってどんな意味だべか?

iraizaさん、何を仰るあなただって〜、この〜♪
雪解けが待ち遠しいですなぁ♪

rakkuさん、そうだったのよね!
rakkuさんもこの前、入ったよね♪
あ、あれ〜って。天ヶ瀬のホームから見えました入浴100円の札が♪

はな狂祖さま、もういい加減にガツガツするのを止そうと思うんだけど、
貧乏性のサガが許してくれましぇん。もう少し、老体にムチ打つべと思って♪

キャサどん、なんのあなた、夢と希望、品なんてものではござらんよ!
ただ、ただ。居眠りしながら鈍行に乗り続けるだけですがなぁ。
ぼんやりと、お金を使わず時間を無駄に使うという贅沢に酔ってます(^_^ゞ

No.12662 - 2007/01/17(Wed) 00:04:28