| はなさん、ごきちゅうさん、こんばんわ。 2年に1度の慰安旅行なんですが、九州に関して言えば、大宰府に 行って、黒川温泉に泊まって、阿蘇山を回って、福岡泊まりで、 最終日は半日自由行動です。黒川は近くまで来て、入らずじまい だったし、阿蘇山は久しく行っていないので、いいものだと。 福岡泊まりで、中州で飲むってなりますので、いいプランだと 見ています。うちの会社で温泉好きは少ないですね。中州で 飲めると言うので選ぶ人もいてくれたらと。 気になるのは北陸から九州への航空便が減ることですね。 全日空の航空路線のリストラで小松〜福岡が1日3往復から 2往復に減便、富山〜福岡が1往復あるのが3月末で廃止になると 言うので、富山県が全日空に懇願し、条件付き(搭乗率70% 以上)で9月末まで運行に延ばしてもらったそうで、実現すれば 航空路線の維持に貢献出来ます。 富山空港発着の韓国は発着する飛行機の関係で、韓国観光は 実質1日余り。名古屋のように都合のいい時間帯に飛行機が ないのが痛いものです。それでも、行きたい人はいますね。 白川郷のライトアップ、行きやすいのはいいのだけど、 雪が少なそうで、もの足りなそうな気もします。 大牧温泉は憧れがあっても、値段と部屋が釣り合わないのは どうしようもないです。 土曜日にこちらに来るのですか。行いがいいのか雪が降りそう ですよ。積もるかどうかは別として、備えはしっかりした方が いいです。平地は雪がありません。スキー場はかろうじて 雪があってやっているところが多いです。競技やイベントは 延期や中止になっているのもありますし、周辺の雪を集めて コース整備をやっているところもあります。 宇奈月は一度も営業していないんですか。そう言えば正月早々 に来たけど、スキーが出来るほど雪がなかったですね。
|
No.12737 - 2007/01/26(Fri) 22:03:01 |