[ 掲示板に戻る ]

記事No.12909に関するスレッドです

ドクターフィッシュ / なおみ姉 [東海]
昨日、珍しく高速をドライブしました。
行った先は、刈谷のハイウェイオアシス「天然温泉かきつばた」
ちょっとズルして、長距離ドライブをうんと安い通行料金で・・・
(250キロを200円)
土曜日とあって、温泉はボチボチの混雑でしたが、
掛け流しらしい壷湯でのんびりできました。
2Fでドクターフィッシュ体験があったので思わず挑戦。
10分500円と高価な足湯でしたが、ツンツンされる感覚は面白かったです。

No.12909 - 2007/02/25(Sun) 11:24:50

Re: ドクターフィッシュ / はな@番台 [東海]
なおみ姉、珍しいところへ行ったんだね!
250キロを200円とはさすがだw( ̄▽ ̄;)w
ドクターフィッシュ、私も気になっていたのよねー!!
どうなのどうなの?どんな効果があるんだっけか?
10分500円って、通行料金の倍とは超高価だけんど・・・
一度やってみたいなぁ。

No.12913 - 2007/02/25(Sun) 22:05:36

Re: ドクターフィッシュ / なおみ姉 [東海]
「角質をついばむ」というのでちょっぴりすべすべになった気がするよ。
貸切状態で足を入れていたから、いっぱい寄ってきて良かったのかも。
ドクターフィッシュはトルコから借りているんだそうです。
あんなに小さな魚なのに、一匹6000円もリース料がかかるのだとか。

No.12920 - 2007/02/25(Sun) 23:27:46

Re: ドクターフィッシュ / ラル [東海]
こんなHPがありました。
http://www.jp-tr.com/icerik/fauna/kangal_baligi.html

はなさんも姉さんも是非トルコへ!

No.12922 - 2007/02/26(Mon) 06:51:17

Re: ドクターフィッシュ / ごきちゅう [東海]
刈谷のハイウェイオアシス「天然温泉かきつばた」はオープン時に行ったきりです。
その時にドクターフィッシュが在ったか覚えなしです。
所で、オアシスの女性用のトイレに入りませんでしたか?。
超豪華らしく、男性側に無いのが残念です。

うふふ〜東京の山手線方式ですね〜。

No.12929 - 2007/02/26(Mon) 21:02:33

Re: ドクターフィッシュ / なおみ姉 [東海]
ラルさん、
トルコと聞いてすぐにラルさんのことを思いましたよ。
全身をドクターフィッシュについばまれたら、どんな感じなんでしょうね?
ごきちゅうさん
パンフによると、昨年の11/25からのようです。
超豪華なトイレ?は入りませんでした。
知っていたら絶対寄ってきたのに・・・残念。
「ぐるっと回って、通勤割引」ってバレバレでしたね。

No.12933 - 2007/02/26(Mon) 22:55:38