[ 掲示板に戻る ]

記事No.13045に関するスレッドです

ところで、 / 青年。 [関東]
広島の温泉で良いトコ(宿泊でも日帰りでも可)ご存知の方、いらっしゃいますか。

GWの所用で2泊3日で出かけなくちゃなんです。
1泊は福山、もう1泊は広島市内でお泊り予定です。

ネットで調べようと思っても、広島は「温泉不毛の地」とか(ホント?)で、『コレ!』ってトコが見つけられません。

是非、皆様のお力をお借りしたく。

No.13019 - 2007/03/13(Tue) 01:11:02

Re: ところで、 / 太宰 [東海]
うーむ、広島ですか
温泉じゃないけど、福山といえば鞆の浦に行ってみたいとは常々思っているのですが…
すいません、力になれなくて^^;

No.13020 - 2007/03/13(Tue) 19:32:21

Re: ところで、 / はな@番台 [東海]
広島ねぇ・・・。冷鉱泉ばかりですから、なかなか難しいかしら。
調べてみるとここが良さそう。
「宇品天然温泉 ほの湯」
広島市南区宇品東3-4-34 TEL 082-252-1126
JR山陽本線広島駅から広島バス仁保沖町行きで25分、中国自動車学校前下車、徒歩5分、または広島駅よりタクシー15分
広島高速道路宇品出入口から一般道を比治山公園方面へ3km
10:00〜25:00 内湯のみなら¥350、露天とサウナをプラスするなら¥700だそうです。
「神辺天然温泉 ぐらんの湯」
福山市神辺町新道上2-10-26 TEL 084-960-3826
JR福塩線道上駅から徒歩20分
山陽自動車道福山東ICから国道182号・486号を府中方面へ6km
9:00〜24:00(受付は〜23:00) ¥700

温泉はこの程度で留めておいて、美味しいもの目当ての旅にしては?
広島焼きも最高だし、宮島駅前のあなごめしも感涙モノだよ♪

No.13026 - 2007/03/13(Tue) 23:32:30

Re: ところで、 / rakku。@くるめ [九州]
青年。さん

知り合いが竹原で蕎麦屋やってます。宜しかったら食いに行って下さい。

http://www.yusan-fudo.com/

No.13027 - 2007/03/13(Tue) 23:35:01

Re: ところで、 / はな@番台 [東海]
akiさんのお店覗くのも楽しいかも♪
ね、rakkuしゃんd(-_☆)

No.13032 - 2007/03/13(Tue) 23:44:22

Re: ところで、 / ぽこ [関東]
う〜ん、
不毛の地の不毛は、むつかしいのかなぁ。。。。

No.13033 - 2007/03/13(Tue) 23:58:04

Re: ところで、 / rakku。@くるめ [九州]
>akiさんのお店覗くのも楽しいかも♪
そう、そう!楽しそうだよ、青年。さん。

No.13034 - 2007/03/14(Wed) 00:07:15

むむ! / aki@広島
> 広島は「温泉不毛の地」

失敬な!!
と言いつつも九州は地熱地帯に向くわが脚を止められません。
日曜日の晩からも別府・大分・阿蘇を二泊二日で徘徊してきました。

確かに広島は「温泉不毛の地」です。
諸兄がお書きのように、広島に居る間はいっそ温泉のことを忘れて
食に徹してくださいませ。

お時間がありましたらウチの店にも寄ってください。
広島市中心部本通り地下駅からアストラムライン(ゆりかもめと同型の
小さな電車)で19分の毘沙門台駅から徒歩5分。
JRの最寄は可部線大町駅です。

No.13035 - 2007/03/14(Wed) 10:11:58

Re: ところで、 / 必殺介護人 [甲信越]
青年。さん、おひさです。

たしかにネットで探しても情報自体が少ないですね。
そのなかでは、はなさんがあげた「ほの湯」期待できそうですね。

旨し湯旨し宿倶楽部HP
http://www7a.biglobe.ne.jp/~umayu/page168.html
広島県の野湯の情報もありました
http://www7a.biglobe.ne.jp/~umayu/page082.html

No.13036 - 2007/03/14(Wed) 15:27:22

Re: ところで、 / はな@番台 [東海]
> 失敬な!!
あはは〜、akiさんごめりんこ( ̄∇ ̄*)ゞ
だってさ、akiさんから聞く温泉の話はいつも九州。
まっ私も同じ穴のナントカですから♪
やはり美味しいものとakiさんのお店、有意義な旅にするならこれで決まりじゃよ、青年しゃん!

No.13042 - 2007/03/14(Wed) 23:02:49

ほの湯 / けん@高岡 [北陸]
 広島の「宇品天然温泉 ほの湯」ですが、去年の2月に行った
のですが、露天風呂に源泉掛け流しの温泉があり、いい湯でした。
温泉は露天風呂にあるので、そこに入るには700円です。
 平日なら空いていてのんびり入れます。来月、広島方面に
行く予定があるので、再訪しようかと思っていたところです。

No.13045 - 2007/03/14(Wed) 23:41:26

Re: ところで、 / 青年。 [関東]
> 太宰さん

いえいえ、そんなことありませんよ。鞆の浦は私も候補にしていたところです。

> はなちゃん

いろいろ調べていただきありがとうございます。『ほの湯』はよさげですね。チェックしときます。
ちなみに宮島駅前のあなごめしは3年位前に食しました。おいしかったですね。

> rakku。さん

信州生まれ信州育ちのおいらは蕎麦大好きです。でも竹原だと今回はちょっと無理っぽげです。すみません。

> ぽこしゃん

ぽこしゃんは広島は?

> akiさん

やはり食に徹した方が無難なのでしょうか。
お店に立ち寄れるかどうか、スケジュール確認してみます。

> 介護人

こちらこそお久し振りです。なかなか面白いサイトですね。
是非参考にさせていただきます。

> けんさん

そうですか。『ほの湯』はそんない良かったんですか。
私の候補第1位ってことにします

No.13051 - 2007/03/16(Fri) 00:54:29