[ 掲示板に戻る ]

記事No.13089に関するスレッドです

甲府へ行ってきました〜♪ / さだお@安曇野 [甲信越]
今日は天気も良くお日柄もよく(なんたってお彼岸の中日で仏滅と三りんぼう・・・って、いいのか? 笑)
絶好の行楽日和、オープン日和〜♪

朝は2度寝でぐ〜たらして11時に出発!
中央道はオートクルーズをセットしてのんびりオープンを満喫〜♪

1湯目は先日行った玉川温泉、かみさん初めてなので大感激☆
アワアワのお湯に浸かり、床一杯にあふれるお湯にトド三昧〜♪
甲府で一番のお気に入りに!

その後山口温泉裏のそばや「七重」で昼食〜♪
ここの鳥のもつ煮は旨いんだ!

腹ごしらえを終え2湯目は 新遊亀温泉。
ここは本当に普通の銭湯、でもお湯が天然温泉♪
洗い場に入ったとたん目に入ってきたのが、背中にマンガ書いたおじいちゃんがシャンプーしてる後姿 (笑
う〜ん銭湯だぁ〜(笑
でも観音様のすじ彫りだけって、ホント マンガです、ちょっと悲しい(-_-;
ここもすべすべのいいお湯です。

3湯目は国母温泉・・・閉まってました。(-_-;

で、フカサワ温泉へ、
ここも泡付きのよいモール泉、玉川温泉より少し熱いかな。

以上、甲府温泉銭湯3湯はしごでした。

(ブログからのコピペです・・・手抜きですいませんm(_~_)m )

私信:介護人ちゃんありがとうね〜♪

No.13087 - 2007/03/21(Wed) 20:05:28

Re: 甲府へ行ってきました〜♪ / はな@番台 [東海]
さださん、お彼岸といえばやっぱり山梨ですね!(なんでやねん、、、)
いいな、いいなぁぁぁぁぁあo(>_< *)(* >_<)o ジタバタ
母ちゃん、玉川デビュー?
あのドバドバにはKOされちゃったでしょ!
遊亀は新しくなったんですの?
前の遊亀は大好きだったから、少し寂しい気も。
今度行ってみよっと。
国母は祝日なのに閉まっていたということは、閉業しちゃったのでしょか・・・。
ちょっと心配。
甲府盆地は、簡単にいい湯はしごできて幸せですよね〜。
介護人さんにもお目にかかれたのかな?
最近、お忙しいようで心配ですね。
私はまたさくらんぼの季節かな〜、山梨♪

No.13088 - 2007/03/21(Wed) 22:59:57

Re: 甲府へ行ってきました〜♪ / イズラー
韮崎旭温泉を目指して銭湯機で出発しましたが、途中で元気がなくなり下部温泉に入って戻ってきました。山梨県はまだ寒かったです。
No.13089 - 2007/03/22(Thu) 04:36:03

Re: 甲府へ行ってきました〜♪ / さだお@安曇野 [甲信越]
はなちゃん
遊亀温泉はかなり年季の入った銭湯だったので、はなちゃんの言っている温泉だと思います。

No.13090 - 2007/03/22(Thu) 07:34:49

おいでませ甲府〜♪ / 必殺介護人 [甲信越]
せっかくいらしていただいたんですが
介護人は研修で湘南に幽閉されており
お会いできずでした。ナビゲーション
だけお手伝いということで。

さだおさん
次回は是非ご一緒に

はなさん
土日祝日無関係になりつつありますが
元気にしてまっせ〜
国母は水曜日定休だからだと思います。
祝日はやってるかとおもいましたが・・・
新遊亀温泉、源泉をほりなおして「新」がついた
ようです。建物等は変わっていません。
ただ、草津温泉が5月上旬で立て替えるらしいです。
あの雀荘一体型温泉がどうなるやら・・・

皆様
甲府の桜も開花しました。もう少しすると
桃の花でピンクの絨毯のようになります。
個人的にはこれからの季節が山梨の一番綺麗な
時期かな〜と思っています。
花と温泉の国、山梨へ、どうぞお越し下さい。

No.13091 - 2007/03/22(Thu) 15:08:59

Re: 甲府へ行ってきました〜♪ / キャサリン
さだおさん、ようこそおこしやす♪
「甲府温泉銭湯いい湯めぐり」ですね!
地元ながらすっかりご無沙汰している温泉ばかりです。
まだまだたくさんいい湯、ご用意しております。
またぜひお寄りくださいね!

必殺さん、お久しぶりです。
なかなかお会いする機会に恵まれず残念です。
(たぶんどこかですれ違っているとは思いますが。)
ほんとうに、これからいい季節ですよね。
小瀬スポーツ公園のサクラ、楽しみだなぁ。

No.13094 - 2007/03/22(Thu) 16:55:31

Re: 甲府へ行ってきました〜♪ / キャサリン
イズちゃん、そろそろ銭湯機が活躍する季節ですね。
操縦にはじゅうぶん気をつけてね♪

そうですか、途中で元気がなくなっちゃいましたか・・・。
ありがちだよね、勇んで出かけたのになぜか途中でしぼんじゃうってこと。
また今度がんばりましょう!(^。-)-☆

No.13095 - 2007/03/22(Thu) 17:05:08

Re: 甲府へ行ってきました〜♪ / ごきちゅう [東海]
さだおさん
山梨に行って来たんですね。
新遊亀温泉、私は近くまで行って場所が判らず、近くの学校に
飛び込んで尋ねたら、先生が曲がり角まで案内して下さいました。
「銭湯ですよ」と念押しされたけど、その銭湯を目指して愛知から来たんです。
そんな気持ち・判るかな〜、判らないだろうな〜(古いか?)。
分析表を見つけましたか?。
靴箱の上で、ぜんぜん見えない所に、置いてあり。
多分、ほとんど人は気が付かないと思いますが〜。

No.13097 - 2007/03/22(Thu) 21:04:30

Re: 甲府へ行ってきました〜♪ / イズラー
キャサリンさん、大変ご無沙汰しております。
鍛え直して、出直します。5月に番頭さんとこでオフ会を予定しています。昨年出来なかったので今年は何としても開催したいです。

No.13098 - 2007/03/22(Thu) 21:11:39

Re: 甲府へ行ってきました〜♪ / はな@番台 [東海]
なるほど!
源泉が新しいから「新」なのねd(-_☆)
良かった〜、あの雰囲気は健在で♪
イズラーさんは下部へ?
沼津からだと、山梨南部はすぐですもんね!
介護人さん、すっかり山梨ガイドが板についちゃって!!
草津温泉、建て替えってどんな風になるんだろう?
雀荘とのコンビネーションが味わいあったのにね。
山梨もちょいとご無沙汰すると、いろいろ変わるなぁ。

No.13102 - 2007/03/22(Thu) 23:21:13

Re: 甲府へ行ってきました〜♪ / 必殺介護人 [甲信越]
> 必殺さん、お久しぶりです。
> なかなかお会いする機会に恵まれず残念です。
> (たぶんどこかですれ違っているとは思いますが。)
> ほんとうに、これからいい季節ですよね。
> 小瀬スポーツ公園のサクラ、楽しみだなぁ。


キャサリンさん
ほんとうにお会いできませんね。
こんど味噌をお裾分けがてら、いかがです?
小瀬の桜はだいぶ開いてきたらしいですね。
花満開はもうすぐですな。

イズラーさん
二輪にはまだちょっと寒いですが
日中ならば春装備で乗れそうな気温に
なってきましたね。
といいつつ、今年まだ一度も乗っていない
介護人なのでした。

はなさん
常連さんの多い銭湯ですから、雰囲気は
残してくれるのではと期待していますが
どうなりますやら。

>介護人さん、すっかり山梨ガイドが板についちゃって!!
一応身分は山梨県職員なので、盆暮れ正月の挨拶の品は全て県産品、
県外の友人知人が来県した際は山梨のいいところを売り込むべく
ガイドしとります。

皆様も山梨をどうぞよろしく〜

No.13107 - 2007/03/23(Fri) 13:47:04