[ 掲示板に戻る ]

記事No.13142に関するスレッドです

お見舞い / はな@番台 [東海]
北陸の皆さん、ご無事でしょうか?
富山のけんさん、Honokiさん、フジオさん、そして福井の汎さん、お怪我などされていませんか?
今朝の揺れは驚きました。
こちらは震度3でしたが、それでも横揺れが長く続き、本当に不安な数秒でした・・・。
能登は震度6、富山でも震度5だったそうで、その恐怖は計り知れないものだと思います。
まだ余震がしつこく続いているようで、精神的に辛い時間を過ごされていることと思います。
心よりお見舞い申し上げます。
眠れない夜かも知れませんが、倒れるものの無い場所で少しでもゆっくり休めることを、お祈りいたしております。

No.13121 - 2007/03/25(Sun) 23:06:32

Re: お見舞い / ごきちゅう
昨夜は奥飛騨に宿泊しましたが、朝まだ余震があります。昨日は停電と電話が不通だったらしい。ただ道路は異常なく帰れそうです。
No.13124 - 2007/03/26(Mon) 08:01:17

Re: お見舞い / ごきちゅう [東海]
輪島を中心とした地域、被害に遭われた方にお見舞い申しあげます。
奥飛騨でも、余震を何度か感じました。
そんな中、頼もしく復旧に向かう人も〜。
http://www.asahi.com/national/update/0326/OSK200703260086.html
早く、元の生活に戻れます様に。

No.13125 - 2007/03/26(Mon) 21:23:17

Re: お見舞い / rakku。@くるめ [九州]
今日も余震が続いてる様です。
早い収束を願っています。

No.13126 - 2007/03/26(Mon) 23:24:34

Re: お見舞い / はな@番台 [東海]
本当にいつまで続くのでしょうか、余震は・・・。
テレビを観ているとしょっちゅう地震速報のテロップ。
心が痛みますね・・・。
能登半島は大きなビルは無いものの、道路があんな風に崩れてしまうなんて。
とにかく揺れが納まって欲しいです。

No.13127 - 2007/03/26(Mon) 23:34:53

Re: お見舞い / Honoki
ご心配していただき、ありがとうございます。
今までに経験したことのないような強烈な揺れでした。
我が家が壊れるのではないかと思ったほどでしたが、幸いにして被害はなかったです。こちらは震度5弱だそうです。
昨日も余震を2回感じました(午前7時台と午後2時台)。
和倉温泉や輪島の温泉はかなり被害を受けたようで、心配ですね。

No.13128 - 2007/03/27(Tue) 03:32:50

Re: お見舞い / iraiza [九州]
本当にお見舞い申し上げます。
余震の速報が入るたびどきどきします。
福岡はもうその恐怖を忘れかけていたときでした。
今一度防災意識を高めなければと感じました。

No.13129 - 2007/03/27(Tue) 14:51:42

Re: お見舞い / はな@番台 [東海]
Honokiさん、ご無事で良かった(´▽`) ホッ
やはりそんなに強い揺れでしたか・・・。
和倉温泉では、地下を走る温泉給湯パイプが損壊したとか。
GWの予約キャンセルが相次いでいるようで、心配ですね・・・。
まだしばらくは余震があるかとは思いますが、どうかゆっくり休まれますようお祈り申し上げます。

iraizaさん、本当ですね。
人間はすぐに忘れてしまう特技を持っていますが、天災はヒトゴトではありません。私も自分に言い聞かせます。

No.13137 - 2007/03/27(Tue) 23:17:26

Re: お見舞い / けん@高岡 [北陸]
はなさんをはじめ、皆さん、こんばんわ。
前日に宝達志水町に行っていました。地震に遭ったのは金沢市内
なのですが、金沢や高岡は震度4です。部屋の本棚から本が一部
落ちた程度でした。
 ただ、氷見の民宿や旅館では余震があるなどでキャンセルが
出ているそうで今後が心配です。
 和倉温泉は先月、行ったので、ニュース映像を見ていて、
言葉が出なかったです。29日付の北日本新聞に和倉温泉の
ルポがありますが、旅館によっては損壊の激しいところもあるの
だとか。

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070329/3856.html

 輪島や門前地区の温泉施設も含めて一日も早い復旧を願って
います。

No.13142 - 2007/03/29(Thu) 22:50:56

Re: お見舞い / はな@番台 [東海]
けんさんっ、大丈夫でしたか?
本当に心配しておりました。
なるほど、見た目にわからなくても深刻な建物があると、ニュースでも報じていました。
これからが大変ですね・・・。
とにかくご無事で安心しました。

No.13145 - 2007/03/30(Fri) 00:04:13

Re: お見舞い / けん@高岡 [北陸]
 はなさん、こんばんわ。ご心配をおかけしました。
和倉温泉の様子はニュース映像で見たのですが、先月に家族と
行った「金波荘 今昔振舞」のHPを見たら、露天風呂は当面
使用できないものの29日に営業再開とありました。

http://www.kinpaso.jp/

和倉温泉の旅館もこうして営業再開をはじめ復興への道を
進むのでしょうね。

No.13151 - 2007/03/31(Sat) 00:09:57