[ 掲示板に戻る ]

記事No.13181に関するスレッドです

別府です / ごきちゅう [東海]
やっぱり、別府に来てしまいました。
勿論、ジモ泉が目標で、さらりと書き込みです。

・古市第二温泉
国道で一番初めに目に入り、寄ってみたらなんと〜
昨日の落雷で温泉が濁って放出中にて、午後にも来て下さいだって。
源泉を触って見たら、やっぱり濁っていたが、
浴槽は空にてあきらめ。

・古市第三温泉
濁っていても、お湯は張られていて、入浴できました。
こんな、濁り湯に入る経験は、めったにないでしょう。

・古市第一温泉
ビックリでした。お湯の分析表を写していたら、「ごきちゅうさん
ですか」と言われました。
別府に知り合いはいないのに〜。
私の湯田中ジモ泉の書き込みを見て、湯田中に行ったらしく、その時と同じスタイルで手帳に書き込みをしていたので、判ったそうです。
恐ろしい〜〜、温泉通は。

・大師温泉
1日のみなので、時間ロスになるが、鉄輪温泉に向かう。
やっぱり、鉄輪のお湯は違いますね。
熱い、硫黄臭ありで少しの濁りですも〜。

・みどり湯温泉
ちょっと判り難い所に在り。
浴槽は小さいが鉄輪にて、まずまずのお湯です。

・湯の川温泉
判り難い所に在り、お客さんもいない。

・北中ふれあい温泉
鍵が掛かっていたが、歩いていた方にお願いして、組合長を呼んで
頂き無事入浴できました。

・北鉄輪温泉
源泉の浴槽量をタオルで調節していた。
場所は急な坂を上った所でした。

・観海寺温泉、復興泉
唯一場所が判っていた所です。
無色透明で、浴槽も小さい。

・観海寺温泉、中津留温泉
道から、ちょっと下に在り、判り難い。
ちょっと、濁りがあるかな〜。

・扇山温泉
今回1日の温泉の中で、鉄輪を除けば、ここと中津留のお湯が
良かったです。

・青木共同浴場
ここも、鍵が掛かっていた。
やっぱり、通りがかりの方にお願いして、鍵を開けてもらう。
無色透明でま〜ま〜。

・堀田温泉、長命泉
書き込んだ手帳、部屋に置いてきて、思い出せない。

・上野口温泉
市役所の近く、浴槽も大きめです。
ここも、1日のみでした。

・亀川駅前温泉
建てやは可也の年季です。
別府特有の階段を下りた所に浴槽在り・
お湯はま〜無色透明で特別感じるものなし。

・的ヶ浜温泉
少しの濁り湯で、良かったです。

その他、ホテルに着いてから、高等温泉、観門寺温泉、竹瓦にも
入ってきました。
疲れてもうろうとしています。
早く寝よう〜。

No.13164 - 2007/04/01(Sun) 21:59:06

Re: 別府です / はな@番台 [東海]
あーあ、やっぱりこのお方は行っちゃいましたか、温泉祭り。
まあ、想定内ってやつですが( ̄ー+ ̄)
> お湯の分析表を写していたら、「ごきちゅうさん
ですか」と言われました。
才才−!!w(゜o゜*)w
ごきちゅうさんもすっかり湯名人でござるな!
サイン下さいって言われなかった?
分析表をメモっている姿、かな〜りアヤシイといえばアヤシイ♪
マニアックな香りがプンプン漂いますもんね。
その人、是非書き込んでいただきたいです♪
でも、、、一日で16ヶ所?
相変わらずそのスタミナたるや、すごいものがあります。
いくら「祭り」でも、軟弱化している私には真似できません。
m(_ _"m)脱帽だわ

No.13170 - 2007/04/01(Sun) 23:42:24

Re: 別府です / ごきちゅう [東海]
はなさん、おはようございます。
かの方は、北九州にお住まいらしく、長野のジモ泉まで行ったと言う
事は、太宰さんの様にかなり拘りがありそうですね。
書き込みはしていないらしく、見ていたらぜひ書き込んで頂きたい
ですね。
今日は、昨日行けなかったジモ泉を回る予定です。

No.13171 - 2007/04/02(Mon) 08:07:49

Re: 別府です / machikane
こんばんわ。machikaneです。
ゴタブンにもれず私も別府にいました。今から船で大阪へ、そのまま出勤のバカスケジュールです。(笑)
祭2日間で、温泉道以外の共同湯全て回りました。さすがにツカレマシタ。(o_ _)o
ごきちゅうさん、青木はジモ、開放対象ではないはず。運が良かったデスね〜。
成分表写している方には出会わなかったですねー。逆に赤い名古屋ナンバーのバイクとか見かけられませんでしたか?
はなさん、例のミッション、おかげ様で成就いたしました。良かったデス〜。
計3日で55湯でした。おかげで顔が異様にツヤツヤです。いやホント(笑)

No.13172 - 2007/04/02(Mon) 20:08:11

Re: 別府です / machikane
ごきちゅうさん
スイマセン青山温泉と勘違いしてました。ひょっとして春木共同温泉でしょうか?

No.13173 - 2007/04/02(Mon) 21:15:40

Re: 別府です / ノーシン [九州]
ごきちゅうさん、machikaneさん、はなさん こんばんわ。
昨日は私も別府に行っていました。

ジモ泉には行かず、ホテル、市営温泉を回って温泉道スタンプを集めていました。

8湯入ったおかげで10段と相成りました。
ごきちゅうさん、machikaneさんはすごいですね。
1日16箇所と3日で55湯ですが、どうしたらそんなに入れるのですか。

No.13174 - 2007/04/02(Mon) 21:16:33

Re: 別府です / ごきちゅう [東海]
machikane さん
申し訳ないです、春木温泉でした、間違いの指摘有難うございます。
私は、2日間ですが、別府に入った時間も10時、帰りも15時までにてジモ泉を全部は回れませんでした。
しかも、余分な所も回ってスタンプを貰ったり。
中途半端でした。

ノーシンさん
10段おめでとうございます。
黒いタオルは目の前ですね?。
私は2回目も6段かな、なんか少しずつですが増えてます。

それから、私も明日は出勤です。

No.13175 - 2007/04/02(Mon) 22:13:07

Re: 別府です / はな@番台 [東海]
あらまあ、別府大集結だったのですねw( ̄▽ ̄;)w
machikaneさん、そのまま仕事?
その若さ、分けて下さいm(_ _"m)
ごきちゅうさんとどこかでニアミスしていたわけでしょね。
愛知県、別府から表彰されるかも知れませんなぁ、そのうち♪
ノーシンさん、10段おめでとうございます!!
地元の方は驚くかも知れませんが、遠くから行く者の気合はすごいのです。
何カ月分を1〜2日で満たそうというわけですから。
もしや、貧乏性は愛知の県民性だったりするのかも?
ごきちゅうさんも、明日からお仕事とは大変ですね!
でもきっと、「疲れた」と言いながらもいい顔しているんだろうなぁ・・・。

No.13176 - 2007/04/02(Mon) 23:01:04

Re: 別府です / はな@番台 [東海]
おっと忘れてた(^▽^;)
machikaneさん、ミッション成功おめでとう★

No.13177 - 2007/04/02(Mon) 23:01:39

Re: 別府です / machikane
ごきちゅうさん
スイマセン青山温泉と勘違いしてました。ひょっとして春木共同温泉でしょうか?

No.13179 - 2007/04/03(Tue) 05:59:34

Re: 別府です / machikane
スイマセン操作ミスで変な投稿してしまいました。
一日に尋常でない数回れるのも別府ならではですね。若さというかバカさというか・・・(^-^;
次はGWに来ようかなと。

No.13180 - 2007/04/03(Tue) 06:06:35

Re: 別府です / rakku。@くるめ [九州]
はなしゃん
私も31日に18切符で日帰り別府でした。帰りは事故でソニック5時間、ちょっと疲れたけど面白かったよ。

machikaneさん
今回は会えなかったけど、次回はご一緒しましょう!

写真は久しぶりの鉄輪谷の湯です。

No.13181 - 2007/04/03(Tue) 21:22:21

Re: 別府です / はな@番台 [東海]
なになに、rakkuしゃんも別府入りだったの?
ふんとにもう( ̄ε=‥=з ̄)
谷の湯はいつ見ても素敵だね〜♪
早く別府に行きたいっ!!

No.13192 - 2007/04/04(Wed) 23:30:20

Re: 別府です / ごきちゅう [東海]
rakku。さんは前日の別府突入ですか。
谷の湯付近の雰囲気は良いですね、店が無くても鉄輪に中心じゃないのと、思ってしまいます。
やっぱり、昼に行かなきゃですね。

No.13197 - 2007/04/05(Thu) 17:59:00