[ 掲示板に戻る ]

記事No.13222に関するスレッドです

あらたまの湯に / ごきちゅう [東海]
太宰さんの催眠術に掛かったまま、浜松のあらたまの湯に行ってきました。

午後からユックリ出かけた為か、初土曜日のせいか結構混んでいました。
故に、浴槽全体の写真は撮れませんでした。
太宰さんからの予備知識で即、露天に突入です。
源泉掛け流しの浴槽は、御影石(?)製にて、温めですが
超ぬるぬるで、凄い濁り湯です。
Na・炭酸水素塩温泉で、源泉は35.5度。
成分総計 1.141g、pH8.91。
炭酸水素イオン642.0mgが特筆です。
源泉は浜北温泉 浜北2号。
期待してなかったのに、凄く得した気分。
ここの浴槽以外は循環にて、塩素臭あり。
貸切風呂も源泉かけ流しらしいが、+3000円。

石庭の湯と森林の湯は週交代で、男女入れ替わる。

尚、外には源泉かけ流しの足湯があり、今の時期一寸ぬる過ぎ。
温泉スタンドも在り、10L---10円。

浜名湖S・Aも桜は満開、きれいでした。

No.13214 - 2007/04/07(Sat) 19:28:44

Re: あらたまの湯に / ごきちゅう [東海]
露天風呂、源泉かけ流しの湯口。
濁り湯が判るでしょうか。
分析表では、微黄色、無味、微油様臭、ガス発生あり。
となっている。

No.13215 - 2007/04/07(Sat) 19:30:17

Re: あらたまの湯に / ごきちゅう [東海]
足湯です。
No.13216 - 2007/04/07(Sat) 19:31:02

Re: あらたまの湯に / はな
ごきちゅうさん、やっぱり遠州でしたか!源泉浴槽、良さそうですね♪
私は大分市内ですぅ。
赤坂泉生のガイドで、素晴らしい名湯を堪能させていただきました。
大分は本当に居心地いいです!湯も仲間も!

No.13218 - 2007/04/07(Sat) 23:57:04

Re: あらたまの湯に / 太宰 [東海]
おはようございます
ごきちゅうさん、やはり行かれましたね
しかもあらたまの湯!
あの源泉浴槽かなりのぬるぬるですよね
濁りもあって結構ありがたく感じます。奥浜名湖と浜北で、遠来の友を案内するコースになりそうです。
わずかなゴム臭というかアブラのような臭いも湯口では感知できました。
つぎは、はなしゃんが遠州に来たくな〜る

No.13221 - 2007/04/08(Sun) 09:20:05

Re: あらたまの湯に / ごきちゅう [東海]
はなさん、おはようございます。
大分じゃそれは癒されるでしょ。この後は別府?。
たっぷり、良い温泉に浸かって来てくださいネ。

太宰さん、サンキューです。
本当に良かったですよ、あの源泉は〜〜。
浴槽の底が見えない程の濁り湯ですもね。
久しぶりに、ぬるぬる感の凄いお湯を堪能できました。

No.13222 - 2007/04/08(Sun) 11:53:46

Re: あらたまの湯に / machikane [東海]
あらたまの湯の源泉浴槽よさそうですねェ〜。
もうちょっと暑くなってからは最高の湯でしょうね〜。
感動の逸話を胸に涙の湯になるかも。

はなさん、赤坂泉生のガイドとはうらやましいかぎりです〜。
一度、赤坂泉生ともゆっくりご一緒したいものです。
って、その前にもっとお近くにお住まいの方々ともご一緒してみたいものです。

No.13223 - 2007/04/08(Sun) 20:39:36

Re: あらたまの湯に / 妹 [東海]
初めまして、「あらたまの湯」で検索してたどり着きました。
私・・・ 妹です^^; (あの記事の)

>本当に良かったですよ、あの源泉は〜〜。
ああっ、嬉しい! その言葉を聞いてなんだかホッとしましたぁ。

多くの方の憩いの場になってくれれば、ほんと〜〜〜に嬉しいです。兄もきっときっときっと喜んでいると思います。
ありがとうございました。

No.13225 - 2007/04/09(Mon) 00:49:58

Re: あらたまの湯に / ごきちゅう [東海]
妹さん、初めまして。
お兄さんは、とても残念でしたね。
でも注ぎ込んだ情熱が形として、後々まで残りました。
後、1ヶ月とは言え、建設中の建物も確認したし、温泉にも
触れる事が出来たんですから〜〜良しですね。
お母さんも、いつも傍に付き添い大変だったでしょう〜、
私も両親を亡くしていて、良く判ります。
娘さんの結婚式、点滴を抜いての参加など〜この記事を見て
泣けてきました。
書きながらも、又うるうるです。

あらたまの湯のフロントで、分析表を見せて頂いた時も
鈴木さんの話をしましたが、スタッフの方も残念がっていました。

No.13226 - 2007/04/09(Mon) 17:59:26

Re: あらたまの湯に / ごきちゅう [東海]
machikaneさん
ぜひ、何処かでお会いしたいですね。

No.13231 - 2007/04/10(Tue) 17:40:32