こんばんわ、けん@高岡です。 29日、富山へ出かけていたのですが、疲れたので高岡岩坪温泉 「凧」へ行ったら、定休日じゃないのだけど休み。通常は月曜と 第1火曜が休みですが、5月の第1火曜日である5月1日は高岡御車山 祭なのでそちらとの振り替えかなと思うのですが。 どこへ行こうかと思案したら、今月15日に能越道の高岡北IC 〜氷見ICが開通したので、能越道を使って氷見へ。トンネルが 数本あるのですが、その中の1つが「神代トンネル」。 近くに神代温泉があるのです。気になってしまします。 氷見ICから少し北上して、結局「さっさきの湯」へ。相変わらず 地元民が来ていて賑やか。久しぶりに来たのだけどよく暖まる いい湯でした。疲れも癒されます。 画像は富山ライトレールの1周年記念イベントで行列をしてまで 買った白えびコロッケ。白えびはすりつぶしてのクリーム コロッケ。1個200円と少し高いのだけど、おいしかったです。 29日と30日の2日間限定発売です。
![]() |
No.13356 - 2007/04/30(Mon) 23:33:47
|