会社の帰りに、守山の竜泉寺に寄ってみました。 2月に工事関係者の人、分析の走り書きを見て掘削が成功したな〜、と思っていました。 今日は、既に櫓は撤去されていました。 温泉は放出状態で、土類が混じった茶色のお湯です。 手ですくうと、嬉しいじゃありませんか、硫化水素臭です。 温度は、この時期温く感じるので、間違いなく31度以上ですね。 柔らかかな感じにて、アルカリ単純泉かな?。 温度計も、pH試験紙も何も持たずに行ったので〜。 しかも、土類が多くちょっと舐めるのを遠慮しました。
温泉事業部は、5時で終わりにて、何も確認していません。
|
No.13586 - 2007/05/24(Thu) 18:57:34
|