| はなさん や〜、美味しいものが続きますね。
今日、奥さんのお供でスーパーに行ったら、北海道物産特売を開催していました。 目を引いたのが、きんきの開きが置いてあった事。 きんきは、今じゃのどぐろ並の高級魚じゃなかったっけ?と思って〜、当然隣には、ほっけが置いてありました。 生ほっけの旨さを、閉じ込める為一夜干にしたとの話もあるが 多分、保存の為と言うのが本当じゃないかと〜。 すぐに、匂う様になるからね。 私は、ほっけの焼いた物が好きですね〜油をぼとぼと落としながら焼くのですが、極力焦がさないのが腕。 砂かれいって、サンドペーパーの様な肌をしている様に思ったけど?違ったかな。
ぽこさん、私はその点間違いなく、よそ者に思われますワ。
|
No.13606 - 2007/05/26(Sat) 17:18:12 |