[ 掲示板に戻る ]

記事No.13627に関するスレッドです

待ち遠しい / けん@高岡 [北陸]
 こんばんわ、けん@高岡です。
最近は遠出とは無縁で、来月15日〜17日の会社の慰安旅行で
行く黒川温泉が待ち遠しくなっています。29日に日程に関する
説明会があったのだけど黒川温泉到着が16時45分になって
いました。他の旅館か外湯にでも行こうかなと思案中です。
泊まる旅館(湯峡の響き 優彩)もいい旅館なのだけど、もっと
いい湯、旅館がありますしね。時間的に1ヶ所行ければいいけど
どこがお勧めかな。
 それから翌日は福岡市内泊ですが、到着も早くなりそうだし、
最終日は12時の福岡空港集合までフリータイム。温泉1つ
は入れないものかと思うのですが、どんなものなのだろうかと。
夜は多分、中州の屋台、繁華街なのかなと思いつつも、
温泉も堪能出来ればと思っています。
 27日は高岡岩坪温泉「凧」に行っていました。源泉浴槽と
露天や熱めの湯を交互に入って疲れを癒しました。
 画像は話題とは関係ないのだけど26日、道の駅「新湊」の
レストランで食べた白えび尽くしの御膳。知人が来たので、
案内していて昼食になり、向こうがおごるからと言うので
頼んだもの。ここはハンバーガーから丼ものなど白えび料理が
いろいろ食べられるだけに駐車場も含めて昼は結構混んでいます。

No.13626 - 2007/05/29(Tue) 23:57:01

黄砂 / けん@高岡 [北陸]
 26日は山がかすむほどの黄砂。風が強かったので砂が
車に付くほどではなかったけど、この時期に見るとは思わ
なかったものです。
 

No.13627 - 2007/05/29(Tue) 23:59:32

Re: 待ち遠しい / はな@番台 [東海]
けんさん、こんばんわ!
いよいよ迫ってきましたね〜、黒川( ̄▽ ̄)b
到着時間が遅いので、のんびりは出来ないでしょうけど、やはり一ヶ所くらいはどこかへ入っておくべきかも。
お勧めはねぇ、黒川荘♪ここは黒川で一番湯が面白いと思います。
もう一つ挙げるとしたら、旅館山河かな。
私が入った時は、見事な雪見露天でしたが、木々が生い茂りなかなか風情ある佇まいの宿です。
黒川温泉街から離れているので、足が無いとちょっと不便だけど。
駐車場にある共同湯「穴湯」もお勧め。
泊りが立派な旅館なら、穴湯の鄙び加減が新鮮だと思います。
ちなみに無人で混浴です。
凧の源泉浴槽、シーズン突入!って感じですね〜。
いいないいなー!!
白えび三昧の料理、さすが新湊ならではですね!!
美味しそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ
こちらも黄砂はひどかったですよ。
全体的に黄ばんでいました。
中国の砂漠化がさらに進めば、日本はその内砂まみれになってしまいますよね・・・心配だなぁ。

No.13635 - 2007/05/30(Wed) 23:05:09

Re: 待ち遠しい / iraiza [九州]
けんさん。こんにちわ。
黒川温泉もうすぐなんですね。
「優彩」黒川にはめずらしい大きな旅館ですから、館内の湯もたのしみですよね。 ほかの旅館は、師匠お勧めの「山河」は素敵ですが、優彩からだとすこし遠いかもですね。
私は、「美里」の白い湯もすきです。後藤さんの「新明館」も面白いと思いますが。

福岡市内からのいい湯は・・・・・うーん。別府???
いえいえ、二日市温泉ぐらいならいけそうですね。 天神または、博多駅から高速バスに乗って「筑紫野」で降りると近くていいですよ。 中州も楽しんでくださーい。

No.13644 - 2007/05/31(Thu) 14:00:15

Re: 待ち遠しい / ごきちゅう [東海]
羨ましい、社内旅行〜前回は登別だったっけ?。
私は今回も、黒川温泉に寄りました。
自遊人で「山あいの宿」山みず木ですが、川沿いに大きな露天風呂、ただ温泉はMTMMでした。
やっぱり、山河旅館の少しの濁り、暗い内湯がいいですね。
共同浴場は地蔵湯しか知りませんが、話の種に寄るのも?。
入り口100円、入ってから100円が必要です。
それからけんさんは、10月に二日市温泉には行ってるんですね。
今回私も時間があり、寄ってきましたけどね〜。

No.13646 - 2007/05/31(Thu) 17:44:02

Re: 待ち遠しい / けん@高岡 [北陸]
 皆さん、こんばんわ。
2年前の会社の慰安旅行は登別温泉で、旅館の方は登別で最も
規模が大きいところだけど、湯はね・・・・。Honokiさんに
教えてもらった旧登別かんのんじYHで本場の熱い湯を体感
しました。
 今年の黒川は評判の宿なので、バランス的には温泉街や共同湯に
行けたらいいものだと思っています。黒川に来たら温泉巡りは
したいものです。貴重な情報ありがとうございます。
 二日市温泉は昨年10月に行ってきました。福岡空港に
着いて高速バスの乗り継ぎの合間にランチバイキングの食事と
セット。ここは半日の自由時間でも行け、帰りは高速バスで
福岡空港に出れるので、頭に入れてあります。今回は福岡空港に
付いたら、近くの食事どころで昼食を取って大宰府なので、
久しく行っていなかった場所だったので楽しみです。

No.13659 - 2007/05/31(Thu) 23:34:11