[ 掲示板に戻る ]

記事No.13631に関するスレッドです

九州です(1) / ごきちゅう [東海]
27日、朝1番の飛行機で福岡に行く予定が、なんとシステム不調にて、1時間も遅れて出発。
当然到着も遅くなり、よって大分に直行「よし松」さんに。
それでも、12時半の食事時になってしまい、席は満席。
忙しい時間帯に入る事になってしまいました。
10割そば、細いのに「しこしこ」と腰があり美味しかったです。
食事後に挨拶しましたが、時間が時間ですので短い会話のみでした。

・焼肉慶松苑
青い温泉にと思い最初寄ったのですが、なんとのみ不可とか。
食事は済ませた直後にて、断念となりました。
・別府海浜砂湯
団体さんが、待ってたが先に入らせて頂きました。
熱い砂と、重い砂圧により疲れを絞りだせたかな?
・太陽の湯
いつも、時間の関係で通り過ぎていたが、今回が初めてと入浴です。
なんと、いまだに60円のままです。
無色透明の単純温泉。
・柴石温泉
リニューアル後、初入浴です。
少しの濁り、青み帯てぬるぬる感も在る、Na-炭酸水素・塩化物・硫酸塩泉(3種混合泉)。
蒸し風呂は温度低下にて使用されていない。
・ハウステンボスJR全日空ホテル(泊)
長崎までなんで行くの?と云う感じですが〜、
温泉は赤いお湯で、鉄味塩味のNa-Ca・塩化物泉。
墳出500Lもあるが、28.3度にて加温、塩素添加です。

No.13629 - 2007/05/30(Wed) 20:26:36

Re: 九州です(1) / ごきちゅう [東海]
「よし松」さんは官庁街にありました。
No.13630 - 2007/05/30(Wed) 20:32:55

Re: 九州です(1) / ごきちゅう [東海]
別府海浜砂湯は、奥の方は使用していませんでした。
No.13631 - 2007/05/30(Wed) 20:34:46

Re: 九州です(1) / ごきちゅう [東海]
柴石温泉の露天風呂です。
No.13632 - 2007/05/30(Wed) 20:37:07

Re: 九州です(1) / ごきちゅう [東海]
ハウステンボスJR全日空ホテルの内湯です。
No.13633 - 2007/05/30(Wed) 20:49:29

Re: 九州です(1) / はな@番台 [東海]
あらら、いつの間に九州なのーごきちゅうさん!!
かの全日空システムダウンに巻き込まれていたとは(^▽^;)
よし松、行って下さったのですね。
どうもありがとうございますm(_ _"m)
焼肉慶松苑は食事のお客さんのみでしたね。
今度は焼肉とセットで是非!美味しいですよ〜。
砂湯は独特の心地良さがたまりませんな♪
太陽の湯、いまだに60円とは素晴らしい☆
それにしても、別府からどうして長崎まで飛んでしまっているの?
福岡〜大分〜長崎???
かなりの距離で、普通はこんな組み合わせ考え付きませんよ!
iraizaさん、愛知県民はすごいでしょ?( ̄ー+ ̄)

No.13636 - 2007/05/30(Wed) 23:10:40

Re: 九州です(1) / hanawan@大分 [九州]
ごきちゅうさん、先日は『よし松』へお越し下さいましてありがとうございました。せっかく来ていただいたのになんのおかまいも出来なくて本当に申し訳ありませんでした。
これに懲りずにまたいらっしゃってくださいね。
それにしても大分から長崎とは…。スゴイな〜。
長崎はどの辺りを回られたのかな??

No.13638 - 2007/05/30(Wed) 23:27:17

Re: 九州です(1) / ラル [東海]
ごきちゅうさんの行動力にはホント脱帽です!

よし松さん、良いよね。
個人的なイメージだと、西日本って「うどん」文化だと思ってるので、その中での「蕎麦」だから苦労も多いだろうなって思いますね。

焼肉屋さんの湯、好きです。
予想以上(失礼)の気持ち良さだったので、是非ともリベンジして下さい。

No.13639 - 2007/05/30(Wed) 23:38:37

Re: 九州です(1) / rakku。@くるめ [九州]
>iraizaさん、愛知県民はすごいでしょ?( ̄ー+ ̄)
はなしゃん、そだね!

お蕎麦はもちろん美味いけど、これも絶品でしたよ、hanawanさん。

No.13640 - 2007/05/31(Thu) 00:57:56

Re: 九州です(1) / 太宰 [東海]
おはようございます

>愛知県民はすごいでしょ?( ̄ー+ ̄)

静岡県民も見習わなくては!!

No.13641 - 2007/05/31(Thu) 06:05:13

Re: 九州です(1) / iraiza [九州]
変です。ごきちゅうさん。きっと羽が生えてるんだわ。
なぜ別府にいたのに、宿泊がハウステンボスなんですぅぅぅ。
全日空のお湯いいですよね。 女性ターゲットって感じのホテルでこの湯でいいのか??って思いますが。 でも高くて手形があるときしかいけません。 

へたれの福岡県民は、七月に「壱岐」に出撃予定。
調べると濃い湯の共同浴場が点在してます。
いい湯の情報がございましたら、ご指南ください。

No.13643 - 2007/05/31(Thu) 13:22:12

Re: 九州です(1) / beat [九州]
大将@大分です。
ごきちゅうさん、わざわざのご来店ありがとうございました。バタバタしておりましてゆっくりとお話する時間がなかったのが残念です。あのあと家内と二人で『別府に泊まって長崎へ行くんだよね〜』っと話しておりましたがまさか長崎泊とは・・・。

No.13645 - 2007/05/31(Thu) 15:32:44

Re: 九州です(1) / ごきちゅう [東海]
はなさん、ラルさん
焼肉慶松苑は、次回腹を空かせて行く事にします。
大将さん、 hanawanさん、こちらの地方では蕎麦は良く冷やされた物を食べてます。
よし松さんの蕎麦は、冷やさなくても美味しいのは技術なんでしょうね。
rakku。さん
これって、玉子焼き?  なんか蕎麦屋さんと結び付かなくて〜。
太宰さん
私より、凄い行動力じゃないですか。
私の方が見習っています。
iraizaさん
なんと、離れ島にも範囲が広がるんですね。
私は、まだまだそこまで広がりません〜ヨ。

No.13656 - 2007/05/31(Thu) 20:58:15

Re: 九州です(1) / はな@番台 [東海]
hanawan女将&beat大将、相変わらず繁盛しているようで私も嬉しいわ♪
よし松が誉められると、自分が誉められるよりうんと嬉しいものです。
またあのお蕎麦、食べたいなぁぁぁぁ♪
rakkuしゃんオススメの玉子も♪

iraizaさん、そうなのそうなの!
多分、コンコルドみたいな翼がついていますよ、ごきちゅうさんは。
考えようとさえしないルート取りですもんね。
ま、私はへたれ愛知県民ですけんど( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

No.13661 - 2007/05/31(Thu) 23:49:15