27日、朝1番の飛行機で福岡に行く予定が、なんとシステム不調にて、1時間も遅れて出発。 当然到着も遅くなり、よって大分に直行「よし松」さんに。 それでも、12時半の食事時になってしまい、席は満席。 忙しい時間帯に入る事になってしまいました。 10割そば、細いのに「しこしこ」と腰があり美味しかったです。 食事後に挨拶しましたが、時間が時間ですので短い会話のみでした。
・焼肉慶松苑 青い温泉にと思い最初寄ったのですが、なんとのみ不可とか。 食事は済ませた直後にて、断念となりました。 ・別府海浜砂湯 団体さんが、待ってたが先に入らせて頂きました。 熱い砂と、重い砂圧により疲れを絞りだせたかな? ・太陽の湯 いつも、時間の関係で通り過ぎていたが、今回が初めてと入浴です。 なんと、いまだに60円のままです。 無色透明の単純温泉。 ・柴石温泉 リニューアル後、初入浴です。 少しの濁り、青み帯てぬるぬる感も在る、Na-炭酸水素・塩化物・硫酸塩泉(3種混合泉)。 蒸し風呂は温度低下にて使用されていない。 ・ハウステンボスJR全日空ホテル(泊) 長崎までなんで行くの?と云う感じですが〜、 温泉は赤いお湯で、鉄味塩味のNa-Ca・塩化物泉。 墳出500Lもあるが、28.3度にて加温、塩素添加です。
|
No.13629 - 2007/05/30(Wed) 20:26:36
|