[ 掲示板に戻る ]

記事No.13724に関するスレッドです

富士山 / シバク@箱根よいとこ隊 [地球外]
先日、大涌谷に行ったら、富士山がはっきりと見えましたよ。
いろいろとアングルを考えたのですが、大涌谷といえば「黒たまご」なので、できたての黒たまごを専用のゴンドラに乗せて、下の売店に搬送しているところを撮影してみました。

No.13721 - 2007/06/15(Fri) 19:32:54

Re: 富士山 / はな@番台 [東海]
シバクさん、素晴らしい富士景ですね!!
なんて神々しいんでしょー(* ̄。 ̄*)ウットリ
黒たまご専用のゴンドラなんてあるんですか?
へぇー、さっすが地元情報☆
大涌谷というと、中学の修学旅行で行ったっけなぁ。
あの頃は、硫黄を「クサイ、クサイ」と煙たがっていたのに・・・今じゃ「♪」ですから、変われば変わるものだす。

No.13722 - 2007/06/15(Fri) 22:32:08

Re: 富士山 / 聖婆 [関東]
やっぱり箱根といえば、大涌谷だど〜!って思うなぁ♪
箱根界隈をほっつき歩くと気持ちまでおおらかになるような気がする。
シバクさんもデッカクなってるんだろうなぁ♪

ワタシにとっちゃ、箱根は若い頃からのそんな特別な場所なのれすぅ♪
来週、無料日帰りツアーで箱根に行くのれすぅ♪
温泉は悲しい1ヶ所らしいれすぅ(ノд-。)クスン

No.13723 - 2007/06/16(Sat) 20:16:52

Re: 富士山 / シバク@箱根よいとこ隊 [地球外]
ゴンドラだけではなく、黒だまこ専用の温泉(ここに約1時間つける)があり、約80℃の白濁の酸性硫黄温泉がドバドバかけ流されておりますだ。

箱根に住んでからというもの、温泉無くしては生活できなくなってしまいました。
贅沢病ですね(笑)。
また、環境がいいから一年で5kg程太りました。
嫌な意味でデカクなりました(爆)。

No.13724 - 2007/06/17(Sun) 09:51:19

Re: 富士山 / はな@番台 [東海]
ほほぉ、玉子専用の温泉とは贅沢だなぁ!
私も専用の温泉が欲しいです・・・。
シバクさん、幸せ太りってやつね( ̄ー+ ̄)
ストレスが無いのでしょうね〜。
うらやまし♪

No.13733 - 2007/06/17(Sun) 23:18:55