[ 掲示板に戻る ]

記事No.13865に関するスレッドです

3日間じゃ足りない・・・ / 聖婆 [関東]
akiさん、ごきちゅうさんはまだご帰還あそばさぬようで…。
わたしゃ、3日間しかない大人の切符を使って只今帰りました。

寝台以外は乗り放題の切符で盛岡まで行きレンタカーを借りて

★八幡平南温泉旭日の湯 ¥450
 笹濁りの素晴らしい湯です。自然に包まれた小さな露天は最高♪
 地元の方に愛されている湯です。ちょっと見つけ難かった(^_^ゞ

★松川温泉松楓荘 自遊人パスポ使用
 山に登ってから雨のため誰も入っていない混浴露天・岩風呂
 女性用内湯・露天と全て頂きました♪ あまりにも有名な白濁岩風呂♪

★松川温泉松川荘 ¥500だったかな?
 宿の入り口から太いパイプが…。ここは蒸気泉なのでしょうか?
 女性用露天はとても立派です♪
 硫黄分がこびりついた岩からドバドバと白濁湯が流れます♪

★藤七温泉彩雲荘 ¥500
 雨の中、雪渓の残る脇に水芭蕉という感動的な景色の横にあった藤七温泉♪
 凄い土砂降りの雨になり、露天なんて入る人がいないのが幸いして
 大自然の丸見え混浴に思い切って入れました♪
 雨で湯面が泡だって見えたのかと思ったらプクプクしていたのは下から!!
 底のスノコの間からたくさんのプクプクが♪ 最高だね、権さま♪
 今年のベストスパ、もう決まったかも♪

「太古の息吹」なんていう温泉の噴出している場所を見ながら下界へ戻り
 レンタカーを返却、列車で今夜の宿へ

★玉勝温泉 素泊まり¥2500
 ¥2500だって、本館の12畳の真新しい畳の間で
 テレビもお茶も浴衣付きの清潔なふとんだよ!
 温泉が凄い!ヌルヌルモール臭♪別館の風呂はもっとヌルヌル♪
らくださんに教えてもらった宿です♪

いつものように青森の市場で買物の後、北海道に渡り江差線で

★湯ノ岱国民温泉センター
 もう、笑っちゃいます♪♪ はな狂祖さま、凄いですね〜!
 なんでしょうか、このコッテコテは♪ 木の椅子なんて天然記念物♪
 35℃の源泉はバケモノではないでしょうか♪ 壁も不気味な快感です♪
 廃湯が川に流れ出ている場所は古遠部や二股のようになっています。
 川に流れているのも勿体ない♪ 藻があるから川で浴びる人も居ないと思うけど。

★姉戸川温泉 ¥200
 温めの暗緑透明のモール臭のする湯が滝のようにパイプから落ちている。
 玉勝より少し薄めのヌルヌル。温いので侮ったらいけない。効く♪

上野に戻り、夜行急行能登で金沢へ。

★山代温泉総湯 ¥370 駅にある街めぐりクーポンで¥70引き♪
 朝から地元の方で大賑わい。かなり熱い湯だけど慣れると気持ち良い。
 そばにある足湯は源泉。熱くて痺れるけどお薦め♪

氷見線に乗る。氷見市立博物館などみて、地魚を味わう♪
湯沢温泉などを横目にみながら帰宅。 3日間ではあまり回れなかったなぁ。

 

No.13865 - 2007/07/06(Fri) 01:07:25

Re: 3日間じゃ足りない・・・ / rakku。@くるめ [九州]
婆さま

中身の濃い、3日間ですね〜旅したい今日この頃。。。

No.13867 - 2007/07/06(Fri) 11:52:11

Re: 3日間じゃ足りない・・・あたりまえじゃい!! / キャサリン
もしかして【東京⇒岩手⇒青森⇒北海道⇒東京⇒金沢】ってことですかい?

婆さまぁ・・・┐(´-`)┌
益々距離感がなくなってきてるんじゃないの?

完敗です!
婆さまに乾杯〜!!

No.13869 - 2007/07/06(Fri) 15:39:28

Re: 3日間じゃ足りない・・・ / ごきちゅう [東海]
聖婆さん
なんとも凄い行程ですね。
あの写真は藤七温泉彩雲荘ですか?、行った事はないけど涎がでますね。
写真を見たら、本沢温泉じゃないの1.5時間も山登りしたのかと思いました。

>玉勝温泉 素泊まり¥2500
なんと云う所なんだろう〜。
こんな所もあるけど、詳しくは判りません。      http://c.p-advg.com/adpCnt/r?mid=747029&lid=1

私が行ったことのある所は、山代温泉総湯だけですわ。
ここは、朝一番に行って地元の人とラジオ体操をしたが
入る時は写真を撮るため、一番に突入。
色んな思い出がありますね。

No.13871 - 2007/07/06(Fri) 18:07:53

Re: 3日間じゃ足りない・・・ / はな@番台 [東海]
(ヘ;_ _)ヘ 参りました!
まあね、婆様にはいつも度肝を抜かれて完敗なんざんすけど、今回はまた凄い旅になっちゃってますね!!
東京→東北→北海道→東京、これならわかるんだよね、キャサどん。
なんで金沢や富山にまで???
JRさんもこれだけ見事に「大人の切符」使ってくれる大人、そうはいないはずですから有り難いこってしょう♪
移動だけで終わらないのが婆様。
いい湯はしごしてますなぁ( ̄ー+ ̄)
彩雲荘、しびれますね!
混浴へ入っちゃうなんて、やっぱり素敵な婆様☆
女性用で満足してちゃあいけないとヾ(_ _。)ハンセイ…
玉勝温泉、泊まってみたいなぁ。
湯ノ岱、笑っちゃうでしょ!!
ありゃ笑っちゃうより他にない、そんな温泉ですよね。
姉戸川?北海道ですか?
チェック漏れだ〜、残念・・・。
長距離旅行直後、夜行で再び長距離旅行。
婆様にとっちゃ、日本は狭いってことだすな┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

ごきちゅうさん、籐七はすごいよ!
ウハウハだよ!!

No.13873 - 2007/07/06(Fri) 23:07:32

Re: 3日間じゃ足りない・・・ / 聖婆 [関東]
>玉勝温泉 素泊まり¥2500
なんと云う所なんだろう〜。
☆はい、極上湯大浴場付きのこんな部屋です♪

姉戸川温泉は玉勝温泉の隣の駅小川原駅前にあります。

No.13878 - 2007/07/07(Sat) 20:26:10

Re: 3日間じゃ足りない・・・ / 聖婆 [関東]
>なんで金沢や富山にまで???
 ☆一度、この夜行急行列車能登の座席で寝てみたかったのです(^_^ゞ
  平日のためか、1号車レディースカーの乗客は4〜5名。
  1号車のみ毛布までついていて女性にお薦めの列車です♪
  空いていたので座席を独占できます♪
  最近、鉄子さんが増殖中らしい…。急行能登で宿代節約しよう♪
  

No.13879 - 2007/07/07(Sat) 20:35:12

Re: 3日間じゃ足りない・・・ / 聖婆 [関東]
rakkuさん、旅の宅配だよ♪
駅名もカラスも雰囲気いいでしょ♪ 氷見線のこんな駅が好きです。

No.13880 - 2007/07/07(Sat) 20:39:31

Re: 3日間じゃ足りない・・・ / rakku。@くるめ [九州]
婆さま
いい写真だね!!!「仕事を捨てて旅に出よう♪」

No.13882 - 2007/07/08(Sun) 06:35:08

Re: 3日間じゃ足りない・・・ / ごきちゅう [東海]
最近は温泉だけじゃなく、鉄子さんが増えてるんですね。
さらに、女性専用車もあるんですか。

No.13889 - 2007/07/08(Sun) 17:39:31