[ 掲示板に戻る ]

記事No.13958に関するスレッドです

ラルさん西海岸通信・現地レポ2〜はな代筆 / はな@番台 [東海]
はなさん、皆さんコンバンハ!
日本では早い時期の台風の襲撃と新潟でまた大きな地震が有った様で、被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。
とりあえず此処に集う皆さんは災害の影響も少なかった様子で一安心です。

前回のレポへの返信が遅くなっちゃってゴメンなさい。
簡単にだけどここで返信を。(次回からもこんな感じで返信させてもらいます)

「Pebble Beach Golf Links」は綺麗な所でしたよ。
で、クラブハウス横にスパがありました。この辺は日本と同じなんですかね?
(このスパは素通りしちゃいました…)
> 日曜日、休みもらえたって、土曜日はお仕事??
計画に対して遅れ気味なので土曜日は出勤でした。
で、こちらはやっぱり「契約社会」で、〜まではあなた達の仕事、〜からは私達の仕事ってキッチリ区別されてて、何の連絡も無しに手伝うと「俺達の仕事を取った!」って怒られちゃうので、遅れた分こちらにしわ寄せが来ちゃうんですよねぇ。


今日は午前中に軽い山登りをして、午後から「サンフランシスコ」へお上りさんしてきました!
で向かった所は「フィッシャーマンズワーフ」って所と「ピア39」って所へ立ち寄った後、湾内クルーズしてきました。
ケーブルカーに乗りたかったけど、乗車待ちの行列に断念しました。
(やっぱり日曜は人が多くて、1時間位待ちそうな程の行列でした)

で、今回のレポは、「フィッシャーマンズワーフ」って所のレポを少しほど。

名前のとおり昔漁師町として栄えた一角で、魚介類を扱う店が集まっています。


***優しいラルさん、お忙しいのにいつもありがとう(はな)

No.13957 - 2007/07/17(Tue) 23:20:40

Re: ラルさん西海岸通信・現地レポ2〜はな代筆 / はな@番台 [東海]
この一角のメインはカニで、店先に茹でたカニが山積みされてて、「これ頂戴」って言うと茹で直してくれて食べる事ができます。
他にも、コロッケにする前のカニクリームの様なのがサンドイッチにされてたり、小エビのサンドイッチなどが店先に並んでます。

No.13958 - 2007/07/17(Tue) 23:26:33

Re: ラルさん西海岸通信・現地レポ2〜はな代筆 / はな@番台 [東海]
結局、今日のお昼ご飯はこれ。クラムチャウダー食べました。
ちなみにお値段は$7.50でした。

No.13959 - 2007/07/17(Tue) 23:27:19

Re: ラルさん西海岸通信・現地レポ2〜はな代筆 / はな@番台 [東海]
ラルさーん、いつもありがとう♪
フィッシャーマンズワーフ、有名ですよね!
その看板自体も有名ですし。
今回はキレイな青空!
カリフォルニアらしいショットですねd(⌒ー⌒)
ケーブルカーは行列なんだ・・・どこの観光地も同じなんだなぁ。
茹でたてのカニ、美味しそう♪
日本のと同じ味かしらん?
鍋じゃなくてサンドイッチなところが、やっぱアメリカンだな☆
”結局”なんて言いながらも、充分美味しそうなクラムチャウダー!!
ああ食べたい!!
クリーミィーなんだろなぁぁぁ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ・・・

土曜日出勤、大変ですね。
体調は大丈夫?
時間に縛られるとストレス溜まるから、半分は観光気分を忘れないことが大事かも。
また楽しみにしていまーす♪

No.13960 - 2007/07/17(Tue) 23:34:13

Re: ラルさん西海岸通信・現地レポ2〜はな代筆 / ぽこ [関東]
ラルさん、

>〜まではあなた達の仕事、〜からは私達の仕事ってキッチリ区別されてて、何の連絡も無しに手伝うと「俺達の仕事を取った!」って怒られちゃう

って、そうらしいですね。滞在3週間の私には、
実感が無かったけど、駐在の人には、そのあたり、
よく聞きました。

フィッシャーマンズワーフの景色と、クラムチャウダー
思い出しました。そうそう、おいしかったですよ。
パン食の人たちの味って、思いました。
ピアの元には、アシカがいっぱいいませんでした?
あんなにいっぱいいると、怖かった覚えがあります。。

まだ、長いのですか?
気をつけて、かつ、楽しんでくださいね!

No.13961 - 2007/07/18(Wed) 23:23:08