[ 掲示板に戻る ]

記事No.13973に関するスレッドです

無事帰宅です / ごきちゅう [東海]
本日、無事セントレアに着きました。
さっそく、帰宅は名古屋高速の渋滞にはまり、大高入り口から丸の内まで止まったり、動いたりと北海道とは、まるで違う世界に逆戻りでした。

machikane さん
>暑くてもカラッとして涼しく感じる北海道うらやまし〜。
北海道は最高気温が20度を超えず、寒いさむい〜。
低温注意報も出ています。
どこでも、風呂に入るとその話題、農家の方は死活問題です。

はなさん
北海道では、やっぱり山奥に入ると熊が怖いです。
カムイワッカの、可愛い巡視員の方が持っていた、熊用のスプレイーを見せて頂きましたので、写真を貼ります。
カムイワッカでは、連日熊を見た連絡が入るそうですから〜。
薫別温泉の山に入った時は、まじ心配でしたヨ。

温泉は4日間で、僅か29湯、足湯5湯、見学1湯、時間が合わず断念が2湯でした。
詳細は後日に。
写真も190枚程の、整理などもしなくては〜。

No.13973 - 2007/07/20(Fri) 19:11:39

Re: おかえりなさ〜い / はな@番台 [東海]
ごきちゅうさん、おかえりなさい!!
別天地・北海道からいきなり現実の世界へ、、、ようこそ(^▽^;)
しかもこちらはまだ梅雨明けていませんのです。
蒸し暑いから、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
熊は年々麓に下りてきているようです。
それだけ熊の居場所が無くなっているということでしょう・・・。
撃退スプレーがあるのですねー。暮らす人々にとっては、命に関わることですからやむを得ませんね。
ごきちゅうさんが4日で29湯とは♪
広いでしょ、北海道は( ̄ー+ ̄)
それでも北海道4日で29湯って、なかなか真似出来ないと思いますから、やっぱりすごいなぁごきちゅうさんは!
まずはゆっくり疲れを癒して下さい。
レポはのんびり楽しみにしていまーす。

No.13974 - 2007/07/20(Fri) 22:28:45

Re: 無事帰宅です / machikane@入院中
ごきちゅうさんおかえりなさ〜い!
ごきちゅうさんにしては少なかったかも?(笑)いやいややっぱりハイペースですね。(^_^;)
熊よけスプレーはネットで通販があったような。たしか1本10000円近くしたんじゃなかったかな?唐辛子の成分がでるやつでアメリカ製の。買おうかと思って高くて止めた記憶があります。
今年の北海道は寒いんですね。盆に行く予定なので寒さ対策をしていこうっと。

私信になってしまいますが只今、去年足の骨にいれた釘を抜く手術で入院中です。退院後はまた湯巡りで湯治をしないと。(^-^)

No.13976 - 2007/07/21(Sat) 07:36:52

Re: 無事帰宅です / ごきちゅう [東海]
はなさん、machikaneさん、ありがとうございます。
熊の撃退スプレーは、カムイワッカの入り口である自然センターでも売っているらしい。
やっぱり、1万円はするんですね。
http://outback.cup.com/counter_assault.html

北海道は広いですね。
支笏湖から始まり、釧路空港まで1240km程走りましたが、
ハイブリット車だったので、ガソリンは62Lで済み、20km/Lとエコでした。

machikaneさんは入院中とは〜、外科系なので取りあえずは安心。
リハビリも、しっかりやって早く湯治に行けます様にね。
それから、machikaneさんから教えて頂いた「川又温泉」は
現地で確認しましたが、半日行程との事で断念しました。
阿寒湖付近の、速度取締りは注意しなさいと現地の人のアドバイスもあり、充分注意したおかげで何事も無く帰宅出来ました。
machikaneさんに感謝、感謝です。

No.13977 - 2007/07/21(Sat) 18:15:10

Re: 無事帰宅です / はな@番台 [東海]
ごきちゅうさん、ハイブリッド車をレンタルする辺りもさすが!
1240キロですか・・・4日間ですよね・・・。
一日300キロ移動するなんて、遊牧民もびっくりですね(^▽^;)
お一人だったから、きっとお疲れでしたでしょう。
今週末はのんびりお過ごし下さいね。

machikaneさん、もう一年くらいになりますか?
「湯治」だったはずの温泉巡り、まさか「修行」までやってしまうとは、骨を折った時には思いもしなかったでしょうね。
私も骨折レポを読んでいた頃、想像すらしませんでした。
温泉が余程効果あったのでしょう♪
ボルトを抜くにも手術なのですよね?
痛そうだなぁ・・・。
しばらくはまた「湯治」して下さいね。
「修行」ではなくd(⌒ー⌒)

No.13978 - 2007/07/21(Sat) 23:48:28