[ 掲示板に戻る ]

記事No.14021に関するスレッドです

新潟へ / なおみ姉
昨日まで夏休みだったので、中越沖地震の直後で被害を気にしながら
信州〜新潟と出かけてきました。
今年は温泉巡りではなくて、ゴルフツアーもどきなので温泉は少なめ・・・
初日
・上山田温泉 ホテルプラトン(再)
二日目
・上山田温泉 ホテル雄山(再)
・野沢温泉(再) 麻釜湯、真湯、上寺湯、熊の手洗湯
・寺泊岬温泉 太古の湯
・岩室温泉 よりなれ
・田上ごまどう温泉 ごまどう湯っ多里館
三日目
・越後長野温泉 嵐渓荘(泊)
最終日
・千手温泉 千年の湯(再)
・野沢温泉 熊の手洗湯(再)
・長嶺温泉(再)   

地震の影響でキャンセルが多いらしく、ゴルフ場も温泉宿も空いていました。
地元の方が多い日帰り施設は大賑わいでしたが・・・
また、被災者・ボランティアの方に開放されている温泉施設も多いようです。
被害にあわれた方が大変な思いをしているのに遊びに行くのは気がひけたのですが、
風評被害とも思えるように観光客が減ってしまっている状況を見ると、
出かけてよかったと思うことにします。

No.14021 - 2007/07/25(Wed) 23:01:50

Re: 新潟へ / なおみ姉
初日に
・上山田温泉 亀の湯
忘れてました・・・

No.14022 - 2007/07/25(Wed) 23:07:29

Re: 新潟へ / aki@広島 [中国]
なおみ姉さん流石ですね。
元気づけてあげるには、どんどん利用してあげることが一番ですよね。

わたしも大好きな西都原が先の大雨報道で風評被害を被っているそうなので
何とか鰻を食しに行きたいのですが、チョッと暑くて・・・(^^ゞ

No.14024 - 2007/07/26(Thu) 18:15:42

Re: 新潟へ / 太宰 [東海]
私も秋には頑張れ中越キャンペーンを個人的に実行しようかと計画しております
野沢もそろそろ恋しくなってきたし^^;

No.14028 - 2007/07/26(Thu) 20:01:49

Re: 新潟へ / ごきちゅう [東海]
なおみ姉さん
北の方で、じゃぶじゃぶと浴びていましたね。
結構涼しくて、ゴルフもぐ〜だったのでは。
梅雨明け後では、体力勝負になると思うので。
熊の手洗湯は二回も行くと云う事は、良いお湯なんですね。
私は野沢温泉の外湯、全制覇しなくては〜ねと思った次第。

No.14033 - 2007/07/27(Fri) 17:56:54

Re: 新潟へ / なおみ姉
akiさん、ありがとうございます。
遊びに行くことで少しでも元気づけられたなら嬉しいです。
また行かなくっちゃね。
太宰さん、頑張れ中越キャンペーン、是非♪
ごきちゅうさん、ゴルフもしっかり楽しみましたよ。
体力勝負の真夏のゴルフ、明日も・・・
野沢の熊の手洗い湯は、唯一ぬるめの源泉なのでゆっくりは入れます。
今回も、上寺湯は激熱で湯船の湯は掛け湯も無理でした。
外湯の制覇、ごきちゅうさんなら軽いものかもしれませんね。
(入浴可能な湯温であれば・・・・)

No.14036 - 2007/07/27(Fri) 23:17:41

Re: 新潟へ / はな@番台 [東海]
なおみ姉、おかえり〜!
いいことしたと思うよ、私も。
復興には恐ろしく時間がかかるでしょうから、まずは観光地の活気を戻すことは大事なことだと思うし、私たちの出来る僅かな助力ではないでしょうか。
ゴルフメインとはいえ、結構湯巡り楽しんできたね〜♪
嵐渓荘、良かった?

No.14041 - 2007/07/28(Sat) 23:07:17