[ 掲示板に戻る ]

記事No.14069に関するスレッドです

久住ぶらり7/28 / rakku。@くるめ [九州]
はなしゃん、久住をぶらついて来たよ。
まずは筌ノ口温泉山里の湯。最近再開した立ち寄り湯。
いい炭酸泉になっていた。

No.14067 - 2007/08/01(Wed) 21:36:02

Re: 久住ぶらり7/28 / rakku。@くるめ [九州]
長者原自然研究路をぶらぶら。
No.14068 - 2007/08/01(Wed) 21:36:52

Re: 久住ぶらり7/28 / rakku。@くるめ [九州]
長者原温泉ヘルスセンター横の冷泉。
思わず・・・やってないよ。

No.14069 - 2007/08/01(Wed) 21:38:06

Re: 久住ぶらり7/28 / rakku。@くるめ [九州]
ヘルスセンターからの眺め。
No.14070 - 2007/08/01(Wed) 21:38:48

Re: 久住ぶらり7/28 / はな@番台 [東海]
rakkuしゃん、ひっさびさに弾けてきたね〜( ̄ー+ ̄)
仕事も大事だけど、たまには炭酸泉の如く弾けなくっちゃだわ!
筌の口、この季節は尚のこと毛穴がさっぱりして気持ちいいだろうなぁ♪
長者原の景色素晴らしいね〜。
かほたんも弾けてるぞd(⌒ー⌒)
こんな空を見せられちゃあ、ジッとしていられない・・・。
ああ、九州が呼んでいるぅ・・・。
でも船は満席・・・。
その冷泉、頭から浴びたい気分ざます。
rakkuしゃん、浴びなかったの?
そりゃ体に毒だよ!

No.14071 - 2007/08/01(Wed) 22:18:01

Re: 久住ぶらり7/29 / rakku。@くるめ [九州]
続き。
泊まりは湯坪温泉ふだんぎの湯。
朝食つき5000円、一棟借りれる。

No.14072 - 2007/08/01(Wed) 22:49:41

Re: 久住ぶらり7/29 / rakku。@くるめ [九州]
朝食が良かった!
No.14073 - 2007/08/01(Wed) 22:50:23

Re: 久住ぶらり7/29 / rakku。@くるめ [九州]
寒の地獄温泉。20分が限界だった。。。
No.14074 - 2007/08/01(Wed) 22:51:29

Re: 久住ぶらり7/28 / はな@番台 [東海]
一棟借りれて5000円は有り難いねー!
朝食も豪華じゃないの、rakkuしゃん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
なみなみと満ちる湯、はぁー夢に見そうじゃ・・・
寒の地獄、夏でも20分が限界かぁ。
その限界にちゃれんじしたい熱帯夜。

No.14075 - 2007/08/01(Wed) 22:54:24

Re: 久住ぶらり7/28 / ごきちゅう [東海]
くるめさん
湯坪温泉ふだんぎの湯って、かなり難しい所なんでね。
台風で傷んで修理したり、昨年は閉鎖状態との書き込みもあったりでして〜。
今回の台風は大丈夫だったのか心配ですね。
しかし、5000円は魅力です。

No.14081 - 2007/08/03(Fri) 17:58:52

Re: 久住ぶらり7/28 / rakku。@くるめ [九州]
ごきちゅうさん

ふだんぎの湯はお勧めですよ。お米と野菜は無農薬の自家栽培で、料理が美味しいです。奥さんも親切な方で、機会があれば再訪するつもりです。

筌ノ口の山里の湯にも自炊宿があり、此方は一泊3500円です。

写真はふだんぎの湯の宿泊棟です。此れを貸切って一人5000円、朝食つきです。

No.14084 - 2007/08/04(Sat) 00:21:19

Re: 久住ぶらり7/28 / 聖婆 [関東]
ほ〜んとに良い写真ばかりだねぇ♪
かほたんの軽やかに舞ってる写真、最高だねぇ♪

久住、来年こそは再訪したい蛍も見に・・・。

No.14085 - 2007/08/04(Sat) 20:59:08