[
掲示板に戻る
]
記事No.14206に関するスレッドです
★
万座で湯の花パック♪
/ キャサリン
引用
なおちゃんもいつものとこだんたんだね!(⌒-⌒)
わたくしもいつもの、といってもちょっと久しぶりになりますが立ち寄りしてきました、大急ぎで。
↓万座温泉ホテルの露天。
あまりに開放的過ぎて散策中のみなさんの視線もあまり気になりません。
手こそ振りませんが・・・。
No.14205 - 2007/08/27(Mon) 14:21:04
☆
Re: 万座で湯の花パック♪
/ キャサリン
引用
内湯(「鉄泉・ラジウム泉」浴槽)でちょうど湯の花の詰まりを防ぐためのバルブ開放時間にあたったため、こーんなトロトロの、超濃いお湯を桶にいただきました。
これで全身真っ白になりながら“湯の花パック”を・・・。
いまだに身体じゅうから硫黄の匂いプンプン・・・すんごいです。
( ̄▽ ̄)。o0○
No.14206 - 2007/08/27(Mon) 14:32:42
☆
Re: 万座で湯の花パック♪
/ キャサリン
引用
定番「豊国館」の露天。
万座最強のお湯です!
No.14207 - 2007/08/27(Mon) 14:35:42
☆
Re: 万座で湯の花パック♪
/ キャサリン
引用
またまた定番、万座温泉・草津温泉の上がり湯。(「つまごい館」かここ)
この日のアワ付きは最高でした!
いつもながらのドバドバ・あわあわ・・・平ちゃんサイコー!!
管理してくださっている地元のみなさん、ありがとうございます!
でも「湯の花パック」のおかげでここのお湯からあがって外に出た瞬間もう硫黄の匂いが・・・。
おそるべし万座温泉!!( ̄‥ ̄)=3
No.14208 - 2007/08/27(Mon) 14:48:01
☆
Re: 万座で湯の花パック♪
/ はな@番台
引用
キャサどんのいつものとこも、涼しくて最高だろうな〜!
湯の花パックまでしちゃって、さらに美しさに磨きをかけましたな。
( ̄ー+ ̄)
それにしても湯の緑、眩しいこと♪
やっぱ草津のついでに、万座まで上ればよかったわ・・・残念・
豊国館も随分ご無沙汰だもん。
締めの湯は平治?これまた時間が合わず断念したんだべさ。
硫黄漬けの体に優しい泡だよね。
私も秋はどこかで「パック」してやるぞ(* ̄0 ̄)/
No.14210 - 2007/08/28(Tue) 00:01:09
☆
Re: 万座で湯の花パック♪
/ 聖婆
引用
すんごいトロトロの湯の花パック!
万座の香りは翌日になっても取れないんだよねぇ♪
平ちゃん、こんな暑い日が続くと行きたくなるところだよね〜。
No.14211 - 2007/08/28(Tue) 00:07:05
☆
Re: 万座で湯の花パック♪
/ なおみ姉
引用
キャサどんもいつもの所だったんだ〜
硫黄の強烈な香りにトロトロ湯の花パックとは贅沢な♪
万座、恋しいなぁ。
No.14216 - 2007/08/29(Wed) 22:50:43
☆
Re: 万座で湯の花パック♪
/ ごきちゅう
引用
羨ましい所ばっかり。
行きたくても、ほいと出かける距離じゃなし。
時間を作って1〜2回/年は行きたい所なのに、最近はご無沙汰です。
えんちゃん此処を見てないだろうか〜、平治は入れるので
リベンジした?。
No.14217 - 2007/08/30(Thu) 17:44:50
☆
Re: 万座で湯の花パック♪
/ キャサリン
引用
はなちゃん、そうさ、磨きましたともさ、ピッカピカに!
やはり万座はいいなぁ・・・温泉の基本だね!
泉質・景観・湯治、みんなそろってるもんね。
平ちゃんは益々お湯に磨きがかかってます♪
婆さま、あのトロトロのおかげで4,5日周囲からイヤな顔されました。
動くたびに硫黄の匂いがツーンと・・・。
平ちゃん温泉、管理されてる方たちのおかげでいつもキレイなお湯に浸かれます。
ありがたいね!
なおちゃん、でもさ、あのトロトロがどうして「鉄湯」なのか不思議だよね。
あたしゃやっぱ万座が1番好きだなぁ♪
ごきちゅうさん、万座はご無沙汰ですか?
そうそう、毎年1回は行かないとねぇ・・・私もここんとこご無沙汰でしたよ。
平ちゃん温泉、私が県外で再訪しているNo.1温泉です。
昨年行った時に草刈りのお手伝いをしました。(腰の曲がったおばあちゃんが大変そうだったので。)
本当にだいじにしたいお湯ですよね。
No.14220 - 2007/08/31(Fri) 20:16:15