[ 掲示板に戻る ]

記事No.14451に関するスレッドです

そうだ飛騨へ行こう / ラル [東海]
今日休みを貰えたので、下にごきちゅうさんが書き込んでいた「中崎山荘」へ行ってきました。
硫黄臭漂う柔らかい湯が気持ちよく、涼しさも手伝ってか露天風呂でノンビリ入浴できました。
中崎山荘は未湯だったので何とか間に合ったって感じです。
そう言えば、第2駐車場の奥でドバドバ捨てられている湯を見て勿体無いな〜って思いました。
(湯桶を持って行かなかったのでアビルマンもできず、これまた勿体無い事しました)

次も未湯の「合掌の森中尾キャンプ場」へ寄り道。
紅葉にはちょっと早かったけど、林の中の露天風呂を独り占めで気持ちよい一時を過ごせました。

続いて「新穂高の湯」へも寄り道。
またまた誰も居らず独り占めできました。(やっぱり平日は良いね♪)

温い湯で体が冷えかかってきたので、暖まろうと寄り道したのが「飛騨にゅうかわ温泉・ジョイフル朴の木」
ここも未湯だったので寄ってみたけど、個人的には趣味の範囲外。
とりあえず体が暖まったので良しかな。

今日は出発したのが昼すぎだったので、ここで帰路に着きました。

写真は中崎山荘の奥で捨てられている湯。

No.14451 - 2007/10/18(Thu) 00:08:50

Re: そうだ飛騨へ行こう / はな@番台 [東海]
ラルさん、こんばんは!
いいですね〜、平日の湯巡り♪
うらやましいなぁぁ・・・。
どんな温泉も、空いていると贅沢な気分になれますもんね。
中崎山荘、本当に勿体無いですね。
資金があったら移住したいところです┐( ̄ヘ ̄)┌
間に合って良かったですね、何はともあれ。
中尾キャンプ場もご無沙汰だわ。
紅葉はもう少し後かな?
木々が色づく中で入る温泉は、これまた極上です。

多忙過ぎて夏が無かった私・・・どうも秋も無い感じです(ーー;)
冬に2シーズン分、弾けてやるぞと決めております。

No.14452 - 2007/10/18(Thu) 22:24:03

Re: そうだ飛騨へ行こう / ごきちゅう [東海]
ラルさん
私も大好きな、奥飛騨に行ってきたんですね。
平日のゆったり感がうらやましい。
中崎山荘も、いよいよ今週で終わりですね。
私も第二駐車場の、川側でどかどか溢れている温泉を見て
勿体無いな〜〜と思ったけど、奥にも凄いのがあったんですね。

近々奥飛騨に行くと思うけど、中崎山荘の閉鎖には間に合いそうに無いな〜〜。
来年のオープンは、どんな事になってるんだるか?・・興味津々。

No.14453 - 2007/10/19(Fri) 19:23:05