[ 掲示板に戻る ]

記事No.14493に関するスレッドです

やっぱり温泉だね♪ / 聖婆
このところ、ずっと咳が止まらず胸と背中が痛くなった。そこで、
たしかどこかで咳や痰には硫化水素ガスが良いということを聞いたような気が…
いや、硫化水素ガスが良いということにしよう!

そこで、硫化水素ガスが発生しているところといえば…♪
万座温泉噴気孔傍に建つ万座ホテル聚楽でたっぷり吸ってきました♪
万座の各宿の温泉も好きだけど、聚楽も良いですね♪
露天の木浴槽にミルクのような析出物がこってりとついて
万座で一番好きな浴槽になりました♪

No.14492 - 2007/11/01(Thu) 20:06:52

Re: やっぱり温泉だね♪ / 聖婆
大好きな草津から志賀に抜ける道路がそろそろ閉鎖になります。
来春まで雄大な白根山を見られないのは寂しいな。

そうそう、肝心な咳は万座に滞在中は不思議なことに咳がでなかったのに
下界に戻ったとたんにまた咳きこんでいます。公害かな(^_^ゞ

No.14493 - 2007/11/01(Thu) 20:11:05

Re: やっぱり温泉だね♪ / machikane
聖婆さん、こんばんわ。
万座にはまだ行ったことないんですが楽しそうですね〜。(^-^)
実は、来週に私も行く予定なんです〜。万座草津で硫化水素が呼んでいる〜なんてね〜(笑)
いろんな意味で危ない?(^-^;)

No.14498 - 2007/11/02(Fri) 19:23:07

Re: やっぱり温泉だね♪ / はな@番台 [東海]
婆様、お体大丈夫ですか?
肩凝りがひどいと背中が張って咳が出ることもあります。
お近くにいい鍼灸院があれば、一度診てもらってね。
西洋医学では病気じゃなくても、東洋医学からすると病気って症状、意外とたくさんあるものです。
咳は体力使いますから、なるべく早く治してどうぞお大事にして下さい。
聚楽、いいですよね〜♪
私も結構好きです。
内湯の換気扇には驚きましたw( ̄▽ ̄;)w
硫化水素、最近吸ってないなぁ・・・。

machikaneさん、、、えーっと、、、青森行って佐賀行って万座?
若者よ、日本は狭いな( ̄ー+ ̄)

No.14500 - 2007/11/02(Fri) 23:07:43

Re: やっぱり温泉だね♪ / 青年。 [関東]
婆様、また万座?
おいら久しく行ってないです・・・。
しかも聚楽は行ったことないんですよね。
今度行こうっと。

No.14504 - 2007/11/04(Sun) 01:12:56

Re: やっぱり温泉だね♪ / 聖婆
machikaneさんも万座へ?
例年なら11月初旬に初雪を見ることができた万座だけど
今年は11月16日から志賀草津道路が閉鎖だなんて信じられない暖かさ。
危ないどころかmachikaneさん、貴方はかなりの中毒です♪

はな狂祖さま〜、咳して体力消耗体重減少したかと期待したけど
四段腹は健在。咳のたびに腹筋を使ってダイエットのつもりが…。

青年。さん、ワタシも聚楽には今回初めて泊まりました。
万座は一人泊できる宿が少ないのでココは重宝ですよね♪
バイキングが◎の朝食付きで、夜は万プリの中華にしました。
…これだから、咳しても痩せないわけか…。

No.14505 - 2007/11/04(Sun) 11:42:24

Re: やっぱり温泉だね♪ / ごきちゅう [東海]
聖婆さん
私も、大好きな万座に行ってたんですね。
あの強烈な匂いは、家に帰っても暫くは香りますからね。
他の温泉で、並ぶもの無しの感じ。
そう云えば、何度も行ってるのに宿泊した事ないですワ。
志賀草津道路は、見事に燃えてますね。
そうか、11/16日で冬季閉鎖なんですね〜。
私は、3日に奥飛騨に行ってきましたが、こちらの清美付近も見事な紅葉でした。
ただ、凄い渋滞で〜〜〜。

No.14507 - 2007/11/04(Sun) 12:24:33