[ 掲示板に戻る ]

記事No.14509に関するスレッドです

思案中です / iraiza [九州]
はな師匠ちゃま。皆様。冬支度はお済みでしょうか?
いよいよ別府裏泉家です。しばらく封印していた別府が近づいてきました。 で、今回別府泊まりじゃなく、大分泊まりにしようかと思案中です。 大分市内温泉は、午後から営業が多くてなかなか入りにくいので、じっくり腰をすえてまわりたいなと・・・
「あたみ温泉」「錦温泉」あたりなぞ・・・・お勧めがございましたらご指南ください。
 夕食も「キッチン丸山」で鳥天♪と思ったら、夜の営業はされてないとのこと・・・・残念。
 「ふく」食べたいなとも考えておりますが、安くておすすめがありませんか?

ともあれ、来週です。 ごきちゅうさん。封書が届いてうれしかったのは私だけでしょうか?

先週の連休は、島原半島半周しました。
 加津佐町の福祉センターの湯は塩化物泉ですが、眺めも良くてなかなかでした。
 もちろん、締めは、雲仙「湯の里」でしたけど・・・素敵な香りに包まれて船で帰りました。

No.14509 - 2007/11/06(Tue) 20:34:42

Re: 思案中です / ノーシン [九州]
iraizaさん、こんばんわ。
裏泉家ですか。うらやましいですね。
私は都合がつかず、未だに行ったことがありません。

さて、iraizaさん、大分に来る日程を教えて頂けないでしょうか。
お勧めの温泉、とり天のお店があるのですが、日程によっては、
休みの所があるのでお願いします。

No.14510 - 2007/11/06(Tue) 22:23:26

Re: 思案中です / はな@番台 [東海]
iraizaさん、おんやまあ別府は封印していたのですか?
2ヶ月ほどかしら?( ̄ー+ ̄)ニヤ
あちきは封印しているわけじゃないんですが、なかなか行けません。
年越しまで我慢我慢( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…
大分市内も侮れませんなぁ♪
錦温泉、いい鄙びっぷりでしたが、改装してどうなったのかな?
気になるところざます。
とり天ももちろん気になりますが、ランチは是非十割そば「よし松」へ〜!
大分市内の温泉情報も教えてもらえるかも♪
しっかし島原へも行けてしまう九州人が、ひたすらうらやましいわ・・・。

ノーシンさん、オンパクはやはり別府入りですか?

No.14511 - 2007/11/06(Tue) 23:13:09

Re: 思案中です / rakku。@くるめ [九州]
iraizaさん
私からもプッシュ!昼飯に「よし松」へ行ってみて下さい。そして主から別府で安く「ふく」を食える居酒屋を紹介してもらって。
はなしゃんや私の名前を出して頂けると、話は物凄くスムーズに進むはず。。。
よし松:大分市府内町1-6-39(コンパルホール前)0975-38-0640

No.14512 - 2007/11/07(Wed) 00:52:38

Re: 思案中です / ごきちゅう [東海]
iraiza さん
いよいよすね。私も封筒を見て当然ワクワク・18日を楽しみにしていますデス。

今回は、初めて新幹線を利用する事にしたのですが、なんと別府到着が12時ですワ。
18日は裏千家の湯めぐりで、12時まで〜しかも15時には別府を離れて帰る予定です。
なお今回、初めて700系に乗る予定の為もあり〜ですが、やっぱり新幹線は時間が掛りますネ。
よってほとんど、別府市内からは出れそうにありません。
しかも、奥さんも一緒にて、より行動に制限あり〜トホホです。
大分に行く余裕がないいんです。

お会い出来る時間は少なくても〜、宜しくお願いします。

No.14513 - 2007/11/07(Wed) 18:16:39

Re: 思案中です / はな@番台 [東海]
rakkuしゃん、詳細フォローありがと〜!
そうそう、住所を書かずしてどうする、だよね(´〜`ヾ) ポリポリ・・・
ふくの安い居酒屋?
そりゃあ私も知りたいぞ。
iraizaさん、美味しいお蕎麦ですから是非一度お召しになって♪

ごきちゅうさん、新幹線で???
そりゃまたすごい移動ですな・・・。
いくら早くなったからとて、大分は遠いです。
裏泉家、堪能してきて下さいね!
iraizaさんとご対面の暁には、どうぞよろしくお伝え下さい。

No.14517 - 2007/11/07(Wed) 22:57:32

Re: 思案中です / iraiza [九州]
ノーシンさん。こんにちわ。 別府入りは、17日18日です。
土曜日午後にいけるところをご指南ください。

はな師匠ちゃま。  ̄m ̄ ふふ そーですね。十月は別府入りしていません。 2ケ月ぶりの別府でーす。「錦温泉」は改装したのですか? 写真で見る鄙びもよかったのですが・・・・
「よし松」さんですね。時々話題になって気になっていたのですが、つれがいまいち蕎麦苦手で・・・私は山の中まで開店したと聞くと吹っ飛んでいくほうなんですが、土曜の午後日曜日は開いてますか? 首に縄つけて行きたいなぁ。

rakku。さん。ありがとうございます。
泊りが大分市内になりそうなので、別府のふくは、これからの季節にぜひ行きたいと思います。 楽しみがひとつ増えました。
そのときにはぜひともお言葉に甘えさせていただきます。
m(._.*)mペコッ

ごきちゅうさん。 新幹線ですか? 小倉から日豊線ですか?
最近は快適になったとはいえ、湯めぐりの体力温存で存分に入浴いたしましょうね。 奥様もご一緒とはうらやましいです。
どんな湯が待っててくれるのかなぁ ((o(^∇^)o))わくわく

No.14518 - 2007/11/08(Thu) 14:58:02

Re: 思案中です / ノーシン [九州]
iraizaさん、こんばんわ。
お勧めの王子温泉は土曜が休みだったので、念のために聞いておいてよかったです。 
少し遠いですけど、おおいた温泉物語三川の湯はどうでしょうか。
2005年にオープンした温泉施設で泉質は塩化物泉、もちろん
掛け流しです。
地図とくわしいことはhttp://onsen.nifty.com/cs/255/dtl/44010698/1.jsp

とり天のお店は大分市の中心部の府内五番街にある「大納言」です。
鶏肉は柔らかくて、ジューシー。なおかつボリュームもあります。
ぜひ行って見てください。 よし松にも近いですよ。

はなさん、この頃は仕事が忙しく、別府には行っていません。
ようやくめどがつき、日曜日に新しく温泉施設ができた長湯温泉に行ってみようと思います。
行きましたらレポしますね。

No.14522 - 2007/11/08(Thu) 21:43:11

Re: 思案中です / iraiza [九州]
ノーシンさん。 ありがとうございます。
三川の湯 よさそうですねぇ (* ̄。 ̄*)ウットリ
大分もいい湯が湧いてるんですよね。うらやましい。
王子温泉は、そうなんですよ、なかなか日にちが合わなくて・・・
とり天は「大納言」ですね。「よし松」さんと両方いけたらいいなぁ。

皆様、すてきな情報ありがとうございました。

No.14533 - 2007/11/10(Sat) 10:54:57

Re: 思案中です / hanawan@おおいた [九州]
iraizaさん、はじめまして(^_^)「よし松」の者です。
今週末大分に来られるそうで気をつけてお越し下さいね。
せっかくの大分なんですから、蕎麦なんか食べずに名物いっぱい食べてってくださいな(笑)。とり天、りゅうきゅう、関あじ、関さば、ふぐ等たくさんありますよ!もし、大分市内の温泉マップがご入り用でしたらうちの店においてます。時間がありましたらお立ち寄り下さい。11時〜4時半。土曜は夜6時〜8時半まで開いています。時間外でも地図差し上げますので入られてくださいね。
では楽しい旅となりますように!
はなちゃん、rakku。さん宣伝していただいてありがとうございました♪

No.14547 - 2007/11/12(Mon) 17:53:14

Re: 思案中です / iraiza [九州]
「よし松」さま。はじめまして(。・_・。)ノ
蕎麦なんか・・・・などど・・・三瀬の板そばに換算すると、
2〜3人前はへっちゃらの私。そばと聞けばどこでも行きます。
温泉マップもおいてらっしゃるのですね。 なんとか時間つくって立ち寄れたらと思います。
ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

No.14549 - 2007/11/12(Mon) 22:14:33