やっぱり、舘山寺に行ってきました。
・遠鉄ホテル エンパイヤ 3ヶ所1980円の券を購入。 ダイダラボッチの湯に入れると思って行ったら、13Fの展望大浴場と、空中露天風呂のみでした。 内湯は大きく、3段になってて、上段が熱く下段は温くなっている。 ただ、塩素臭はかなりきつい。 使用源泉は新しく掘削された「水神の湯」を使用している。 お湯は無色透明で何も感じず。 加水、加温、循環ろ過、塩素系薬品添加。 源泉は良いのに〜な。 外の道路沿いに足湯も在り。
・足湯 水神の松 ホテル九重の下、海岸沿いの水神松公園に公営の足湯がありました。 ただ、案内の看板類は在りませんので、判りにくい。 足湯なので熱いお湯です、泉質が良くて体が温まります。 お湯は少しの濁りがある、Na・Caー塩化物泉。 塩味あり、ぬるぬる感ありです。 療養泉にて、41度、pH7.07 成分総計20.40g。 源泉は同じ「水神の湯」ですが、加水されてなくて、とても良いお湯です。
・サブーロイヤルホテル 此処も最上階に内湯が在り、露天風呂はさらに階段を上った屋上にありました。 見晴らしは良好なれど、雨に打たれ風もあり内湯に避難。 お湯は、無色透明のCa・Naー塩化物強塩泉。 源泉は舘山寺第4温泉源。 塩素臭はほどほど。
・ホテル鞠水亭 ここも、最上階に浴槽が在り。 源泉はサブーロイヤルホテルと同じもの。 露天風呂は少しの濁りがあり、塩素臭も感じず、少しのぬるぬる感があり。 3ヶ所寄った中では、1番良かったな〜。 源泉温度33.7度、成分総計22.77g。
はなさんのお父さまと、何処かですれ違っていたりして〜ネ。
|
No.14844 - 2008/01/12(Sat) 20:31:23
|