やっぱり、三重に行ってきました。 なんと、第二名神(近畿自動車道)開通で四日市ICから亀山ICまで、大渋滞。 ここを抜けるのに1時間を要した。 更に、帰りは強風にて高速の吹流しが真横にタナビク状態。
☆多気町クリスタルタウン 工事中のクリスタルタウン左方向温泉の掘削中の櫓が在り。 あと、1週間で掘削は終了し、管内洗浄に入るらしい。 温泉浴用建物は、未だ着工してないが規模にもよるが、秋にでも オープン出来るかも。 建設オーナーは関西資本。
☆鈴鹿市、(仮)ロックタウン鈴鹿の湯 4月オープン予定にて、凄い数の人が作業中。 とても、中を見せて頂ける雰囲気じゃありません。 大和ハウスの意地で、予定どうりに仕上げるんでしょうね。
☆なばなの里 何かの花を見れるかな〜と寄って見ましたが、梅も今一。 イルミネイションも、過去2回もみているので今回はパスでした。
☆長島スポーツランド、天然温泉クアハウス長島 地元の新聞には、毎日の様に割引券付き広告が出ているのに〜 切り抜きもせずに寄ったが、JAFでも同じ割引でした。 何年ぶりかな〜、浴槽歩行通路がタイル張りになっていて綺麗。 11種類の浴槽がある。 お湯は1400mから340Lも出ている、アルカリ性単純泉。 でも、淡黄褐色透明で単なる単純泉じゃありません。 10〜15%加水されているが、その他は全てなしで掛け流し。 この付近では、長島温泉・・最高ですネ。
|
No.15043 - 2008/03/01(Sat) 19:15:17
|