[ 掲示板に戻る ]

記事No.15197に関するスレッドです

近況報告など / けん@高岡 [北陸]
 こんばんわ、けん@高岡です。
半月以上ご無沙汰になってしまいました。
長浜に行った翌週(3月24日夜〜26日)、久しぶりに
関東に行きました。メインはメジャーリーグ開幕戦(25日)の
観戦。宿泊は八丁堀のドーミーイン。温泉で観戦疲れを癒し、
朝風呂。26日は大宮の鉄道博物館に行きました。平日だけど
春休みで家族連れで一杯。見学した後に東鷲宮の百観音温泉へ。
平日の夕方前なのにもかかわらず人が多いのに驚いた。週末の
昼間は結構混むのでしょうね。
 6日、なんと湯めぐりの締めで福光の華山温泉に行きました。
行って入り口に「SDカード所持者は入浴無料」の看板が。ただし、
1年前までの発行のものに限ります。
 こんな特典があるとはすごいものです。

No.15193 - 2008/04/07(Mon) 00:14:59

桜咲く / けん@高岡 [北陸]
 高岡でも桜が咲き始めました。家の近くの桜の花を撮影
しました。
 掲示板にも桜の画像がありますので、そちらもご覧下さい。

No.15195 - 2008/04/07(Mon) 00:18:10

八丁堀(東京) / けん@高岡 [北陸]
 3月26日にドーミーイン八丁堀の向かいにある桜の木と船を
絡めて撮影したものです。
 ドーミーイン八丁堀は温泉があるのも魅力ですが、そばにある
川の景色も好きです。この日は通勤に向かうビジネスマン
を見ながら朝食を食べて、川べりのテラスでコーヒーを飲んで
いました。

No.15196 - 2008/04/07(Mon) 00:25:52

蒲田から / けん@高岡 [北陸]
 東京と言えば黒湯の温泉。そんな訳で、25日に蒲田へ行った
のですが、事前に調べると火曜定休のところが多く、それで午前中
からやっているところで、雑色にあるヌーランドさがみ湯に行き
ました。食事もできるのですが、食事は火曜休み。昼時だった
ので風呂上りにランチ食べたかったです。
 向かいの住宅に桜の木があり、ほぼ満開でした。今では
散っているのかな。

No.15197 - 2008/04/07(Mon) 00:36:05

長浜駅 / けん@高岡 [北陸]
はなさんへ>
 長浜城の公園ははなさんの思い出の地でしたか。公園は
市民の憩いの場になっていて、いい場所だなと思いました。
長浜駅は昔はどこにでもあるような駅舎だったけど、今では
レトロな雰囲気をかもした橋上駅舎になりました。
 一階へ降りる階段(エスカレーター)のところに画像の
ステンドグラスがありました。
 駅前や駅周辺は昔と変わっていないような感じで、古ぼけた
食堂もあります。黒壁スクエアがある通りは有名な観光地と
なっていて、人が多いですね。人の多さに少しうんざり
しましたが。

No.15198 - 2008/04/07(Mon) 00:48:13

長浜駅の看板 / けん@高岡 [北陸]
 長浜駅の看板もステンドグラスで出来ていて、駅の文字が
旧字体とレトロな雰囲気が出ています。
 私の地元である高岡駅も今年から工事を始めていて、長浜駅の
ような味のある駅舎になってくれたらと思っています。

No.15199 - 2008/04/07(Mon) 00:53:33

画像間違い / けん@高岡 [北陸]
 長浜駅の画像で違う画像を出してしまいました。
お詫びいたします。間違って出したのは駅前のバス乗り場に
ある案内所に貼ってあった高速バスのチラシです。

No.15200 - 2008/04/07(Mon) 00:57:23

Re: 近況報告など / はな@番台 [東海]
けんさん、こんばんは!
メジャーリーグ観戦とはいいですねー。
日本人が沢山プレーするようになって、メジャーリーグもぐんと近い存在になりましたね。
メジャーリーグなら一度観戦したいものです。
ドーミインはどこも天然温泉?
江戸に泊まる時は是非利用したいなぁ。
SDカード、恥ずかしながら知りませんでしたー存在を_(^^;)ゞ
ほほ〜、なるほど!無事故無違反なら申請するべきですね。
優遇店が増えつつあるみたい♪
近所の交番に申請用紙あるのか不安ですが、一度尋ねてみよ。
長浜のキレイなところ、ご紹介ありがとうございますm(_ _"m)
人が多い長浜なんて、どうもピンときませんが、駅は随分立派になっちゃって!驚きました。
素敵なステンドグラス!!曳山祭りの絵ですね。
小学生の頃、同級生が何人か演じていた、懐かしいお祭りです。
運動会の入場行進曲だった祭りの神楽を、みんなで笛で演奏しながら行進したり、何かと思い出がいっぱい。
ステンドグラス、9年ほど前に1年間習っていました。
道具も揃っているんだけど、全然やってない・・・
こういう大物を観ると、また始めたくなるなぁ。

No.15210 - 2008/04/07(Mon) 23:17:59

Re: 近況報告など / けん@高岡 [北陸]
はなさん、こんばんわ。
確かに日本人選手がメジャーリーグでプレーするようになって、
身近になりました。本場で試合観戦したいけど、費用がかなり
かさみます。日本でこうして見れるのは滅多にないですし、
いい試合でしたね。
 ドーミーインは何度か泊まったことがあるけど、天然温泉は
一部です。ドーミーインの公式HPを見たけど結構増えた。
東北、北海道は天然温泉のところが多くあるし。
東京で天然温泉は八丁堀だけだけど、最近出来た秋葉原など
は人工の炭酸泉とかを入れているみたい。関東では甲府にも
あるのだけど、天然温泉付きです。詳細はこちら。

hhtp;//www.hotehspa.net/business/

 SDカードは免許の更新の時に「無事故の証明としてのお守り」
にどうですかと言われるもの。警察がやっているのではなくて
交通安全協会がやっているもので、手数料をもらってSDカードを
発行する形。私も大分以前に作ったことがあるけど役に
立ったことがない。優遇店が増えているのですか。手数料
以上に使えたらいいんだけどね。
 長浜駅は以前の駅舎から見たら随分、立派になったものです。
駅前広場や周辺の商店は昔のままのものもありますね。
 私が撮影した写真で過去の思い出がよみがえるとは。
長浜ははなさんの思い出が詰まった町なんですね。運動会の
入場行進曲に祭りの神楽を演奏するなんて、それだけ曳山祭り
が地元に根付いているんですね。
 ステンドグラスを習っていたことがあったんですか。母方の
実家の奥さんが趣味でやっていて、作品が置いてあったけど
立派なものでした。どんな風に作るのかは知らないけど、美的
センスとかがないと難しいのかなと。
 画像は長浜の観光地の古い町並みの中心の辺り。電柱が
地下に埋まっていれば、いい感じの町並みになりますね。
 

No.15228 - 2008/04/09(Wed) 01:37:39