[ 掲示板に戻る ]

記事No.15280に関するスレッドです

ごくらく(大塩)温泉… / 小菅銀吉 [関東]
はなさん、みなさん、こんばんわ〜
小菅銀吉です。

久々に温泉に行ってきました。
大塩季節露天風呂。
やあ〜素晴らしいですね〜!!!
たつみ荘のオヤジさん曰く、
「こんなに出てるの見たこと無い」
お湯が濁る前に掛け流されてます。
浴槽の底からはあちこちに炭酸ガスがぶくぶく〜
あっというまに身体は泡のベールにつつまれて
なにやらくすぐったい。
宿泊した玉梨・八町「恵比寿屋」さん、
お蕎麦の「古澤屋」清兵衛温泉、
桜満開の会津柳津「虚空蔵尊圓蔵寺」…
いずれも素晴らしく、まさに
ごくらく〜

No.15280 - 2008/04/21(Mon) 19:24:01

Re: ごくらく(大塩)温泉… / 聖婆
うぉぉ〜! 銀ちゃん、もう噴出している時期なんですね!
たしかにいつもより白く見えるけど、コレが泡のせいとは凄い!
清兵衛も大湯量で白く泡だって見えるけどねぇ
もう、西会津にも春が来ていたんですね♪
さぁてと、ことしもご挨拶に行かねばなるまいねぇ♪

No.15281 - 2008/04/21(Mon) 21:34:48

Re: ごくらく(大塩)温泉… / はな@番台 [東海]
あら〜、もうそんな季節なんですね!!
銀吉さん、さっすが素早い( ̄ー☆キラリーン
湯量が多いということは、積雪量が多かったということですね。
前にズームインで紹介された時、雪解け水の量が多ければ水圧も大きくなり湯量が増えると話していました。
暖冬だと、かなり減ってしまうので、この温泉のためには寒さも我慢しなくちゃねー。
とはいえ会津、なかなかおそばに寄れず、再訪叶いませぬ( ̄~ ̄;)

No.15284 - 2008/04/21(Mon) 23:37:53

Re: ごくらく(大塩)温泉… / ごきちゅう [東海]
小菅銀吉さん、良いな〜〜〜〜。
行きたいよ〜。
期限限定は魅力だも。
うじうじ・・・。

No.15288 - 2008/04/23(Wed) 19:23:41