[ 掲示板に戻る ]

記事No.15289に関するスレッドです

金沢ゆめの湯 / けん@高岡 [北陸]
 こんばんわ、けん@高岡です。
家に件名から「ゆうメール」が届いていた。
国道8号を走っていて、金沢市内に「新しい温泉施設が出来
たんだ」と気になっていた施設。中を開けると「つるつる」、
「すべすべ」の天然温泉とのこと。
 泉質はナトリウム・塩化物泉 泉温約56度 毎分230リットル

 天然温泉以外にも炭酸泉(人工だろうね)、人工ラジウム泉と
あり、大きな規模の健康ランドかなと。温泉は露天風呂と
内湯の一部に使っているようだけど、「天然掛け流し」の文字が
ないので、そちらを求める方には・・・・。
 料金は健康ランドコース(1050円)と4時間コース(600円)。
割引チケットは健康ランドコースを550円で入れるというもの
で、12月25日までの有効期限で16枚も。
 施設の充実ぶりからすれば夢のような施設だけど、金沢の
スーパー銭湯や温泉施設の競争ぶりはすごいものです。
個人的には銭湯価格で源泉掛け流しの方がいいけどね。

・金沢ゆめの湯HP
http://www.yumenoyu.net
 

No.15289 - 2008/04/24(Thu) 22:59:43

Re: 金沢ゆめの湯 / はな@番台 [東海]
けんさん、新湯情報ありがとうm(_ _"m)
ほほ〜、良さそうな温泉で良い使い方、これはいつか行かねばなりませぬ!
4時間コースといわず、1時間コースも設けていただきたいところですが(笑)、庶民料金設定があるだけ有り難いですね♪
入浴されたら、是非お聞かせ下さい!

No.15313 - 2008/04/29(Tue) 23:22:19