ごきちゅうさんとドッキングできなくて残念でしたね〜
ごきちゅうさんが行かれた日は400人ほどの人が大塩露天に押し寄せたそうです! ごきちゅうさんが写真を撮れただけでも凄いことだったのですよ! ・・・そして、わたくしメはと言いますと その翌日、温友らくださんとたつみ荘に宿泊。夕方、翌朝とも1時間ほど二人だけの貸切という幸運に恵まれたのでございまする〜♪ ごきちゅうさんが行かれた日は宿泊者は温泉の達人の方がおひとりだけ。考えられます?400人もの入浴のみを無料で受け入れてくださった宿が・・・。ご主人も奥さんも愚痴一つ言わず・・・。 まだ、幾日かは自噴を楽しめると思いますがこれから大塩露天に行かれる方はたつみ荘ご夫妻のご好意で恩恵に与れることを心して必ずご挨拶してください。 そして、こころゆくまで堪能できる宿泊をお勧めします♪
廻ったところは、以下ですが二年に一度は行く場所でもあり体力調整して わたしゃ、寄る年波を考えこれらの半数は外で待っとりました(^_^ゞ
(福島)深沢温泉むら湯 小栗山 玉梨共同湯 八町共同湯 西山中の湯 西山滝の湯 西山下の湯 西山老沢 湯倉共同 大塩共同湯 滝沢松の湯 そして炭酸井戸を一口 大塩露天のたつみ荘宿泊 そうそう、新潟・折立温泉大鼻旅館にも寄っていきました(^_^ゞ
ふやけるほど長湯をした朝の大塩露天の写真をペッタンコ♪
![]() |
No.15333 - 2008/05/02(Fri) 01:48:03
|