みなさんこんばんは、5日の夕刻から8日深夜までで東北湯めぐりを してきました。まずは行きがけの駄賃と北陸道徳光PAに有る松任 海浜温泉へ。 6日は酸ヶ湯、三内ヘルスセンター、浪岡駅前温泉、高増温泉不動の湯、 あすなろ温泉にはいり、百沢温泉で泊ろうと思ったのだけど宿泊は やっていないと断られ、白馬竜神温泉の駐車場で車中泊(キャンプ用 ベット搭載)7日は白馬竜神温泉、新屋温泉、100円温泉、奥奥 八九郎温泉、アクトバード矢立温泉、水の沢温泉3湯、古遠部温泉、 で高速に乗り福島へ、8日は大塩露天風呂&共同湯そして炭酸井戸で 炭酸水を汲みペットボトルで持ち帰る。田子倉湖を抜け草津へ向かい 西の河原露天風呂へ入り、中野から高速で大阪に午前1時前に到着
奥奥八九郎と八九郎に入りたかったのだけどナビにマップコードは 有るがGPSコードが表示できなくて八九郎温泉は見つける事が 出来なかったのが心残りです。 それと大塩と奥奥八九郎どちらももうアブがいて咬まれました。 でも天然ジャグジーに二日続けて入れて大満足です。
![]() |
No.15422 - 2008/05/09(Fri) 23:39:00
|