[ 掲示板に戻る ]

記事No.15502に関するスレッドです

湯宿 竹の湯 / えいきち [関東]
今日は群馬に行ったので、湯宿温泉に寄ってきました。
共同湯のうち3つは入っていたのですが、竹の湯だけがいつも閉まっていて未湯でした。
今日は開いていたので入れました。
貸切状態でよかったのですが、あまりに熱くて湯船に入れず。
たまたま温泉セットを持っていかなかったので湯温が計れなかったのですが、49〜50度くらいありそうでした。
一人で入っていて倒れるとまずいので、水でうめてかけ湯をしてきました。

No.15502 - 2008/05/21(Wed) 23:15:07

Re: 湯宿 竹の湯 / はな@番台 [東海]
えいきちさん、こんばんは!
湯宿温泉とは懐かしい!!
そんなに熱い湯でしたっけ?
あまりに昔過ぎて、記憶がとっても曖昧です(; ̄ー ̄A
当時、共同浴場の魅力を発見したばかりの頃で、とっても嬉しかったことだけは憶えているのですが・・・。
いけませんねー、群馬もしっかり再訪してじっくり巡らないと。
竹の湯、良さそうだな〜♪
湯口にこびりついた析出物、コテコテでd( ̄◇ ̄)b グゥ〜グゥ〜
そういえば、GWは白馬で過ごしたのですが、今年は春が早かったのかギフチョウが華麗に舞っていましたよ。

No.15503 - 2008/05/22(Thu) 23:00:16

Re: 湯宿 竹の湯 / えいきち [関東]
はなさん、こんにちは。
湯宿に寄ったのは、新潟のギフの帰りです。
普通は関越でトンネルを通るのですが、三国峠越えをして帰ってきました。
S温泉にも寄ってきました。

No.15511 - 2008/05/24(Sat) 10:33:58