こんばんわ、けん@高岡です。 最近話題になっている件名の温泉へ行って来ました。 ただ、金沢市内の用事で大汗をかき、野々市の「オータム天然温泉 しあわせの湯」に行きました。近くの極楽湯が期間限定で390円 で入れるのですが、素通り。 露天風呂の源泉掛け流しはいいものです。そこに冷凍サウナは 酷暑の時期にはいい組み合わせ。 それから小松へ行って、夕方前に西圓寺温泉へ。事前にNHKの HPにあった地図を持っていったのですが、小松空港から行く場合 は分かりづらいです。看板を見つけて進むも、すぐそこの場所で 道を間違えました。結局、裏側の駐車場に。 入って感じたのは新旧のものが融合した独特の雰囲気。 そして、何となく高岡岩坪温泉「凧」と似た感じ。デザイン 感覚が近いかなと。 お湯は少し熱いと聞いていたけど、意外とすんなり入れた。 服が汗でぬれ、着替えがないので、売店でオリジナルTシャツを 買いました。青のやつを選んだのでスタッフとおそろいに(笑)。 その後、瓶入り牛乳を買って足湯に浸かりました。1時間ほど いたのですが、居心地がいいです。
![]() |
No.16018 - 2008/08/10(Sun) 02:10:14
|