[ 掲示板に戻る ]

記事No.16111に関するスレッドです

ダラダラ夏休み / はな@番台 [東海]
(ノ_-;)ハア…夏休みが終わってしまいました。
明日からお仕事です(T_T)
暑さにへこたれ、結局ほとんど遠出無し。
昨日今日はジムで涼んでいました(^▽^;)
金曜日だけは、ふらっと高山へ。
そう、けんさんオススメの荒城温泉源泉浴槽目当て♪
ところがどっこい、中途半端な時間だというのに、東海北陸道は激混み・・・。
渋滞に次ぐ渋滞で、結局近くなったはずの高山まで3時間もかかってぐったり。。。
高山市内の「鍛冶橋」というラーメン屋で遅くなった昼ご飯、美味しかったけれど高山は観光客がずらずら大名行列。
もちろん、山に囲まれた盆地なので暑い暑い!
疲れたのでいっそ泊まっていくかと思い、観光案内所に寄ったものの満室の悲しい宣告・・・。
奥飛騨なら宿もいっぱいあるし!ってなわけで、奥飛騨旅館組合のガイドブックをいただいて、とにかく電話をしてみたらば、「奥飛騨全宿満室ですぅ・・・さすがにお盆なんで・・・」と申し訳なさそうな、二度目の悲しい宣告を受けて荒城温泉へ向かいました。
全宿満室って、潔いですね(; ̄ー ̄A 奥飛騨って、ものすごく宿がいっぱいあると思うのですが。
荒城温泉は空いていて、噂の源泉浴槽はキリリと冷え、青空にてくてく漂う雲を眺めながらの〜んびり♪
なんだか気持ち良かったです。
吹く風も、高山の街中とは違って涼しく元気復活。
お盆だけは「いきあたりばっ旅」は無謀ですねー。
得意の車中泊も、真夏は白旗です。
さーてと、秋の予定でも立てますか。

No.16111 - 2008/08/18(Mon) 00:17:41

Re: ダラダラ夏休み / ぽこ [関東]
お盆を、侮っては、いかんですねぇ。。。
と、いうわけですね。
先週の宮城出張も、いつもがらがらのやまびこが、
満席状態で、驚いたものです。
!!そうだ、秋にかけよう。!!
ちなみに、私の夏休みは、25日の週にしております。
伊豆に行ってきます。

えっと、貼る写真ないので、昨日食べた、四川の火鍋の
写真貼って、おきます。もう、タクも高校、マコは5年生だ。
最近、パパとは、なかなか遊んでくれないお二人です。

No.16112 - 2008/08/18(Mon) 00:34:01

Re: ダラダラ夏休み / さだお [甲信越]
奥飛騨で宿が無かったら家に来ればいいのに・・・(^-^;
No.16115 - 2008/08/18(Mon) 06:36:34

Re: ダラダラ夏休み / aki [中国]
おお、東海北陸道も大渋滞でしたか。ウチは梅雨時に遊んだのでノンビリ店を
開けていました。お陰さまで良い商売になりましたよ♪

さだおさん、安房トンネルで奥飛騨⇔信州がホントに近くなりましたね。
もっともこの時期は沢渡辺りでまた大渋滞だったんじゃないですか?
涼しくなったら伺いますから顔見てやってくださいましネ。(^^ゞ

No.16118 - 2008/08/18(Mon) 12:51:54

Re: ダラダラ夏休み / さだお [甲信越]
akiさん
10月の連休はぜひおいでください。

その前に9月20日AM:8:40ごろ広島駅に行く予定www

No.16120 - 2008/08/18(Mon) 17:52:04

Re: ダラダラ夏休み / ごきちゅう [東海]
はなさん、お疲れさんです。

>東海北陸道は激混み・・・。
高山に向かうハイシーズンは、美並を過ぎると〜とたんに渋滞。
やっぱり、4→2車線はなんともしがたいですね。

>荒城温泉源泉浴槽目当て♪
考えたら、私は源泉風呂出来てから行ってないのでは?。
あんなに丹生川は通っているのに〜。
けんさんに申し訳ないですワ。
写真・・夕暮れの、影が伸びた写真は綺麗ですね。

宿泊って観光案内所の割り当ては、ハイシーズンは限られているんでしょうか?。
お盆のツアーなんてありませんから、個人的に泊まりの人ばかりで満員とはね。
奥飛騨かなりなもんですね・・。
逆に安心したりして〜。

No.16121 - 2008/08/18(Mon) 18:15:29

Re: ダラダラ夏休み / はな@番台 [東海]
ど〜も〜(o ̄∀ ̄)ノ”お盆侮りまくりのはなでございます。
ぽこしゃんとこは、いつも料理が本格派だなぁ!
そんな鍋、お店でしか見たことないざます。
しっかしたっくんは高校生?
男前になっちゃって!!
モテるでしょ?
まこたんは相変わらず可愛い♪

さださん、確かにトンネルまでは近い感じだけど、お盆の上高地を想像すると恐らくそこから先は動きませんぞ・・・。
広島までお出かけ?珍しいですね!

akiさん、商売繁盛ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
宝くじ当たったら、ドーンとベ○ツのやつをご購入致しますんで待っててね!
ちなみにグリーン&ドリームは、300円の女神が微笑んでくれました。
(┯_┯) ウルルルルル
トンネルはほんと有り難いです♪
もうひとつ有り難いのが、東海北陸道・飛騨清見ICから中部縦貫道で高山市中心地付近まで一気に行くことができる♪
高山までなので、料金は無料!有り難や〜。

ごきちゅうさん、そうなんです。どうしても車線が少なくなると混んじゃって・・・。
郡上で下りるべきでした。
帰路はやはり渋滞しているようだったので、せせらぎ街道快適走行でしたが。
荒城温泉の源泉浴槽、なかなかいいですよ!
炭酸が含まれているので、湯温以上にさっぱりします。
是非ともお出かけ下さい。
> 逆に安心したりして〜。
そうですねー。それだけ人気があるということで、奥飛騨ファンとしてはホッとします。

No.16130 - 2008/08/18(Mon) 23:41:51

Re: ダラダラ夏休み / けん@高岡 [北陸]
 はなさん、こんばんわ。
私もダラダラと似たようなお盆を過ごしました。ジムだと会員は
中で快適に過ごせますから涼むのはいいですね。大雨が降った
土曜日は外出する人が少なかったのか、空いていた。外は雨でも
中は快適ですし。
 東海北陸道全通後のお盆の渋滞はそれにしてもすごいものです。
富山からも東海北陸道経由で出かけている人は多いけど、渋滞
だけは。
 そうした中、わざわざ荒城温泉まで行かれてお疲れ様でした。
真夏でも冷たい源泉風呂はたまらないです。奥飛騨の宿が
満室なのも東海北陸道全通の恩恵が来ているのかなと。
 ごきちゅうさんも高山に来たら荒城まで足を延ばしてください。
あの源泉浴槽こそが荒城本来の温泉ですからね。

No.16148 - 2008/08/20(Wed) 00:24:27