[ 掲示板に戻る ]

記事No.16328に関するスレッドです

「天然温泉 海王」再訪 / けん@高岡 [北陸]
 こんばんわ、けん@高岡です。
1年ぶりに再訪したのですが、午前中から結構人が来ていました。
濃厚な黄土色の湯が露天風呂ばかりでなく内湯の浴槽に入って
いました。去年までは内湯は白湯(井戸水を沸かした湯)だった
ので、湯量豊富なのかなと。以前は塩素臭が強くて参ったもの
ですが、そうした意味では良くなったと。内湯にも入りました
が露天風呂の方がいいですね。
 露天風呂は相変わらず濃厚な源泉を掛け流し。濃すぎて入浴
に関する注意(半身浴で5分以上など)があります。体を慣らして
浸かってもすぐに汗がじわり来ます。
 ジャグジーに本物の梨を入れた梨湯になっていました。
ちょうど梨が旬を迎えていますので、いいものです。
 身近なところでこの湯は結構な極上湯ですね。値段が600円
だけど、最近は値上げするところも出ているので据え置いている
点は立派です。
 風呂上りに去年同様に豆乳ソフトを堪能して後にしました。
 

No.16327 - 2008/09/10(Wed) 00:22:14

道の駅新湊「白えびバーガー」 / けん@高岡 [北陸]
 近くの道の駅新湊に寄ると「白えびバーガー」が表の案内所で
のみの販売で「45分待ち」。以前は物販のところで気軽に買えて
暖めたものを食べていたのですが、こんな人気商品になるなんて。
 買うのを断念しました。中で一生懸命作っているのですが、
追いつかないんですね。
 

No.16328 - 2008/09/10(Wed) 00:30:49

Re: 「天然温泉 海王」再訪 / はな@番台 [東海]
けんさん、こんばんは!
海王、内湯も源泉になったんだー。
その方がいいよね!!
確かにあの湯は濃いです♪
入り過ぎてふらふらになりたいなぁ・・・。
最近、とんと濃い湯はご無沙汰ですんで┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
白えびバーガー、そんなに人気なの?45分待ちとは大変だ。
そこでしか食べられないという、希少価値感が余計人気を呼ぶのかも知れませんね。
富山の海の幸、食べたくなってきたーーー。

No.16332 - 2008/09/10(Wed) 23:18:53

Re: 「天然温泉 海王」再訪 / けん@高岡 [北陸]
はなさん、こんばんわ。
海王の場合は内湯よりも露天の方がよく入っています。露天は
源泉そのままですし、ここは本当に濃厚ですね。濃厚さでは
荒城温泉と引けを取らないです。
 白えびバーガーは以前から有名でしたが、販売方法も変わった
ので、買いづらくなりました。以前と違って出来立てを食べれる
のはいいかもしれませんが。確かに白えびバーガーはここでしか
食べれませんね。ここの道の駅は食が充実しているので、昼は
車が多いです。

No.16334 - 2008/09/10(Wed) 23:50:39