[ 掲示板に戻る ]

記事No.16598に関するスレッドです

皆様ありがとうございました。m(_~_)m / さだお [甲信越]
今年の宴会はいろいろな意味で思い出に残る宴会でした。
皆様の愛に心よりお礼申し上げます。m(_~_)m

30周年、過ぎてみれば短いような気が・・・
ひとつの節目を越えたということで、また新たな気持ちでかみさんと二人楽しんでいこうと思います。
これからもよろしくお願いします。

No.16591 - 2008/10/13(Mon) 19:23:40

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / なおみ姉
さだおさん、おかあさん
そして参加の皆さま、楽しい時間をありがとうございました。
mini組さん達からの差し入れ、働き者の方々の料理、
大変美味しくいただきました。
帰り道はバラバラに出発したのになぜかロマネットに3組が・・・
ゆっくりした私たちは渋滞にはまりながらも先ほど無事帰宅しました。
次回はもっと元気になったおかあさん&さだおさんに会えるのを楽しみにしてます。

No.16592 - 2008/10/13(Mon) 20:37:00

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / muneomi [近畿]
はなさん、参加の皆さん!さだおさん、おかあさん!!!

宴の終わりでの参加に暖かく迎えてくださり有難うございました
machikaneさんには今回大変お世話になりました、感謝感謝です。

20時すぎ帰宅しました、

まだまだ温泉巡りでは若輩者ですが、優しく付き合ってやってくださいますようお願いします。

No.16593 - 2008/10/13(Mon) 21:06:59

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / ぽこ [関東]
さだおさん、おかあさん、みなさん、
またまた、お世話になりました。
あまり、楽しすぎて、マコが、
帰りたくなくなって、大変でしたが、
それも、皆さんが楽しませてくれた
おかげです!

おかあさん、養生してくださいね!

No.16594 - 2008/10/13(Mon) 21:24:39

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / R [甲信越]
ただいま無事帰宅しました。
2年ぶりの収穫祭でしたが、みんなの変わらぬ笑顔を見れてうれしかった〜。
おかげで素敵な一時を過ごすことができました。

わが家の怪獣たちが昼夜問わず騒いでしまいすみませんでした。
そんな怪獣たちの世話を皆様にさせてしまい恐縮でした。
次回の宴会では・・・もうちっと手がかからなくなっているといいなぁ(切実な願望)

さだおさん、お母さん、これからものんびりとご自愛ください。
家族一同、お二人に再会できる日を楽しみにしております。

No.16595 - 2008/10/13(Mon) 21:39:50

Re: こちらこそありがとうございました。m(_~_)m / はな@番台 [東海]
さださん、かあちゃん、ご参加いただいた皆さん、楽しい時間をどうもありがとうございました。
そして、今回もまたお世話になりましたm(_ _"m)
さらに、極とら10周年目前&100万アクセスをお祝いいただき、本当に感謝感激です・・・。
ごきちゅうさん、大きな看板をありがとうございました。
のんべんだらりと続けてきたサイトですが、気がつけば10年でこんなにもたくさんの宝物(出会い)をいただき、何物にも換え難い絆が出来上がっていました。
今回はいろいろ思いを馳せるきっかけをさださん&かあちゃんにいただき、本当に有り難いことだとしみじみ実感しております。
これからも、末永く家族同様のお付き合いができますよう、心から願って止みません。
支えていただいた分、私も何かしらのものをお返しできる人間になれるよう、今後も頑張りまっす!
どうぞよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ

No.16596 - 2008/10/13(Mon) 22:10:49

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / ぽこ [関東]
当日の写真、アップしました。
はなりんか、私にURL聞いてくださいね。

No.16598 - 2008/10/13(Mon) 22:45:07

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / machikane [東海]
さだおさん、おかあさん、
はなさん、ご参加になられたみなさま

多くの人の笑い声が夜遅くまで響き渡り、
朝からはノンビリとして、本当に楽しいひと時を
ありがとうございました!
お味噌もいい感じでしたし、味を見るのが楽しみ!

帰り道にロマネットに寄り道していざ服を脱いだら、
ついさっき見たお顔の方が、すーっと。そして、湯から
上がって服を着たらまた、ついさっき見たお顔の方が・・・。
(^∇^;) 奇遇ですね〜なんちゃって。
なんだか笑っちゃいました〜☆
ロマネットはいい湯ですね!

次回は是非、自分の分を仕込みたいな!
またその時には、さだおさん、おかあさん、
よろしくお願いします!
お元気になられることお祈りしております!

muneomiさん
長距離の移動お疲れ様でした〜☆
帰りは東刈谷までのお送りになってしまい申し訳ありませんでした。でもおかげで、あの後、しっかり間に合いました☆

ラルさん
お菓子いただきました!おいしかったです〜☆
来年は是非ご一緒に仕込みしたいですね!

No.16599 - 2008/10/13(Mon) 23:52:31

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / とうりゅう [関東]
さだおさん、おかあさん&参加の皆様。

昨日17時に無事横浜に到着し、仕事して先ほど起床したところです。
我輩のために、バタバタさせてしまって申し訳なかったです。
おいしい料理に、楽しいおしゃべり、無邪気なおちびサン達etc、楽しい一時をありがとうございました。
しかし、子供の成長って、ホント早いですね。
歳をとる訳だとつくづく思った次第です(^^;

さださん、おかあさん
あせらず、のんびりですよ。

はなちん
今や幽霊会員の我輩をあったかく迎え入れていただき、恐縮です。
こんな我輩ですが、召集がかかれば、いつでも行きますんで。

そんで今回は温泉は2湯でしたが、松本城内で行われていた「信州松本そば祭り」に、寄ってきました。
地元長野から11店、1都1道6県から12店の計23店が出店。
他に長野の物産展も50店ほど出店があり、また浅間温泉の湯を使用した足湯コ-ナーなどもあり、なかなかの盛況でした。
時期的に、北海道の新そばを使ったところが多かったようです。
どこも、かけ、もりともに500円。4店で食べましたが(すべてもり)、どこもおいしかったです。量がちょっと小盛だったのが、ちょっぴり不満でしたが、理解はしてます(^^;
時間が無く、1時間ほどの滞在でしたが、出店は年によって違うでしょうから、来年は腰を据えて行ってみたいと思います(^^)

では皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

No.16600 - 2008/10/14(Tue) 14:36:03

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / ミミのママ [関東]
さだおさん、おかあさん、はなさん、ごんさん、 
参加の皆様大変お世話になりました。
美味しいものをお腹いっぱい
美味しい空気もお腹いっぱい
そしてみなさんの満面の笑顔に
満腹状態で楽しい時間を過ごさせていただきました。
おかあさん元気な笑顔にもホッと一安心(*^。^*)
次回参加の時には、もっと元気なおかあさんとさだおさんに
お会いできることを楽しみにしています。
帰り道、下諏訪で1湯、奥蓼科で1湯に浸かりのんびり帰宅しました。
玉手箱のお土産でりんごジャムとカレーを作りました。
てなわけで今夜の夕飯はカレーです(^^ゞ
楽しい時間を本当にありがとうございました。

No.16601 - 2008/10/14(Tue) 18:33:17

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / ごきちゅう [東海]
さだおさん、おかあさん 何時もの様におせわになりました、
感謝、感謝です。
オフ会の疲れが出ません様に、ご自愛下さい。
結婚30年・・・おめでとうございます。

はなさん、何時もの様に満面笑み、
参加された、沢山の皆さん
本当にお世話になりありがとうございました。

はなさん〜10年経ってたんですね
今回の参加者で、一番古くからの方はどなたでしょうかネ?。

今回は、お子さんが多くなって、賑やかになってとても賑やかだったですネ。
小さなお子さんは、無条件で「おいでおいで」だも。
来年は、さらなる成長で大きくなっているのが楽しみ。

私は、早めに失礼しながら、味噌の小分けなどした後
一杯飲んだら、そのまま爆睡してしまい、書き込みが遅れました。

ラルさん、お菓子美味しく、お酒もぐ〜でサンキュです。
マコちゃん、がんばったね。
なおみ姉さん、自然集合もあったんですか。
muneomiさん、机の上の食べ物は勝手に食べる方式は慣れてないと
       ・・遠慮しないでね。
Rさん、丁度赤ちゃん帰りの年なんですね、ママは大変ですね。
machikaneさん、蒲郡行くの、私は行くよ。
とうりゅうさん、蕎麦たらふく食べてきたんだネ。
ミミのママさん、クレープ美味しかったです。

聖婆さんは、今は桃源郷なんだろうな〜。

No.16602 - 2008/10/14(Tue) 18:51:35

皆様ありがとうございました。m(_~_)m / 聖婆
遅ればせながら
いつも遠慮のない楽しい時間を過ごさせて頂き、有難く幸せをかみしめています♪
さだおさん宅で秋の宴を催させて頂いた当初は、温泉談話などで盛り上がりもありましたが、最近は美味しいものを家族に食べさせよう、食べさせてもらおう♪そして、未来の温泉人となる可愛い孫たちの成長をみんなで楽しむ…これが極とらの温かさだと思います♪

はな狂祖さまも、これから20.30.40.50周年とみんなのために
頑張っていただかねばなりませんぞ!
さだおさん・さだかあさん、お互いに老体にムチを打ちましょうぞ!

ごきちゅうさん、30年前から念願の桃源郷に行ってきました。
小さくて見えないかな? 蓮華温泉薬師の湯から仙気の湯を眼下に素晴らしい紅葉でした。

No.16616 - 2008/10/15(Wed) 20:08:43

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / 聖婆
早朝の為か、4か所全て貸切で入れました。山の中、見渡せど無人というのもラッキーだけど、熊さんでも出てこんかとちと心配だった…
三国一の湯は温いので入れないと宿の人に言われましたが
37〜38℃くらいだったので大丈夫♪

言葉は、要らぬ。極楽タオル♪

No.16618 - 2008/10/15(Wed) 20:23:15

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / はな@番台 [東海]
婆様、しっかりご堪能されたようで良かったわ〜!!
ただでさえ、桃源郷。
しかしこの紅葉っぷり、素晴らしいですね(* ̄。 ̄*)ウットリ
ニタニタ笑いながら山を駆ける婆様、想像に難くありません。

「20.30.40.50周年」
恐ろしいことを・・・。
婆様も長生きしてお付き合い下さいよ!

No.16622 - 2008/10/15(Wed) 23:27:45

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / ごきちゅう [東海]
聖婆 さん
素晴らしいな〜、紅葉もばっちり決まって・・・
え、30年も焦がれていたの。
>蓮華温泉薬師の湯から仙気の湯
これまた、しっかり判りますヨ。
今の時期、多分寒いと思うけど・・元気だね。
私なんか、真夏に行って丁度良かったも〜。

No.16630 - 2008/10/16(Thu) 18:54:35

Re: 皆様ありがとうございました。m(_~_)m / はな@番台 [東海]
そういえば、、、とうりゅうちゃんは温泉じゃなく蕎麦へ?
珍しいこともあるもんだ!!
私も行けば良かったなぁ。
我慢できずに、豊科で食べちゃったす``r(^^;)ポリポリ

No.16632 - 2008/10/16(Thu) 23:32:07