毎度恒例で実施されている、蒲郡温泉、三谷温泉などの無料のイベントに行ってきました。 愛知県人として、何時までも無視もできなくて〜。
・三谷温泉 ひがきホテル 前回寄った時は、夕方にて余り良く判らなかった〜。 今回は、露天風呂に入りましたが、MTでした。 源泉は自家源泉の、曙光の湯で成分総計3.779g。 加水はされていませんが循環塩素系薬品使用です。 ・三谷温泉 松風園 ここも、自家源泉ですがMTで若干塩味です。 源泉は千歳の湯で、加水はされていませんが、循環塩素系薬品添加です。 ・西浦温泉 銀波荘 西浦温泉の源泉に巡り会えるかな〜と寄ったのですが、 宿泊者しか味わえないそうで、美白泉のローリの内湯、露天風呂でした。 ・形原温泉 鈴岡 美白泉のローリは判って行ったのですが、予想道りでした。 ・蒲郡温泉 ホテル竹島 14時を3分過ぎにて、アウトでした。 やむなく、何時も電話で温泉の事を教えて頂くT会長に会い 新しい温泉の分析表を頂く。 今までは、どなたか判らない方には分析表は渡せませんと云っておられたのですが、今回は間もなく新源泉を使用する事も一つの原因なのかな〜すんなりでした。
今日は、1時間の高速道路が、工事渋滞で4時間もかかる難行でした。
machikaneさん、行ったかな〜〜。
|
No.16611 - 2008/10/15(Wed) 19:56:29
|